唯屋tadashiya

お着物と猫好 京都市中京区寺町夷川南西角075-212-1167
  市営地下鉄京都市役所前駅寺町北出口11

9月19日 付け下げ手描き小紋のコーディネート

2017-09-19 12:44:27 | 唯屋の今日のコーディネート
付け下げで手描き小紋のお着物にちりめんの帯です。
お着物は、前身頃と後ろ身頃、前袖と後袖の柄が逆さ向かない様に、型線で柄の向きをかえています。
どこから見ても、お屋根も、垣根も逆さ向いていません。
12メートルもある反物を手描きして、京友禅のすごさを感じます。
こんな贅沢な小紋を気さくに着て歩きたいです。




機織りバッタ

2017-09-19 09:31:05 | 日記
秋晴れの朝。
機織りバッタを見つけて眺めていました。
子供の頃は、後ろあしを指で押さえて、ギタンバコンと機織りをしたと喜んでいましたが、今朝は、触る勇気もなく、にらめっこ。



昨晩は、久々に女子会を、
ほぼ同い年で、80年代、90年代、現代、別々に、まったく違う場所で過ごしても、時代の感性を共有できる喜びを感じました。
喫茶店で閉店時間まで、良いひとときでした。
80年代、懐かしいです。

台風の晩に80年代のベスパPKを拝見して、オートマで、造形が少し角ばっていて、スペアタイヤもあり、とてもしっかりしたつくりで、
カッコよかったです。

また、女子会楽しみです。