唯屋tadashiya

お着物と猫好 京都市中京区寺町夷川南西角075-212-1167
  市営地下鉄京都市役所前駅寺町北出口11

2020年4月21日 春から秋までコーディネート

2020-04-21 14:03:00 | 唯屋の今日のコーディネート
自転車で帯のお仕立て屋さんへ行ってきました。
営業中で安心いたしました。

帰り道、
間之町通を走っていると、
昔ながらの大きな鯉のぼりが風になびいていていました。

今日は、
桜色のお単衣に紬に、春から秋まで使えそうな黒地の塩瀬の染め帯を合わせました。





お着物身丈150cm後ろ30cm前23.5cm
お袖丈56cm.ゆき65cm

反物を仕立てました。
長さ356cm
幅30.5cm

お問い合わせ先
604-0916
京都市中京区寺町夷川南西角
唯屋ただしや
075-212-1167
13時から17時頃

お問い合わせお待ち申し上げております。




唯屋の姪ちゃん

2020-04-21 09:43:00 | 日記
朝、
LINEに唯屋の姪ちゃんから連絡がありました。

お仕事が忙しそうですが、
元気そうでした。

マスクあるの?
と聞くと、
いつもながらの
不思議な返事がかえってきました。

唯屋と姪ちゃんの雑談は、
空想、妄想!
が膨らんで、
笑い話でおわり!

ゆるい空気感が
叔母はココロなごみます。

結局、
用事は何やったん? 

姪ちゃんもがんばっているので、
唯屋もそれなりにがんばれそうです。


たまちゃんのお水に、
カンガルーが泳いでいてびっくり!?
いつもはマグネット付きで冷蔵庫にひっついています。