![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/65/ffc2ea364c5c3bf4380e4a38c7ace1cb.jpg)
先の回顧録でアップしておりました記事にそこそこPVがある様子ですので、あくまで私流となりますが解説を。
ポイントは「丁寧な脱脂」「反らせながら貼り合わせる」「ゴムシートは反るもの。但し指で押しても凹まないもの」「接着は溶剤を含まないもの」です。
(私は超強力両面テープで接着しました。カー用品売場のものは厳しいと思います。ホームセンター等でご調達ください)
あくまで私的ですが、高さがブレーキペダルより僅かに低いあたりが、ブレーキペダルを踏みやすいと思います。
この方法で純正然ながら底上げできましたので満足度の高いDIYとなりました。
(この状態で6年ほど経っておりますが、剥がれの兆候も無く落ち着いてます)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます