
ボディの塗装に入りました。カラーは悩んだ上で薄いブルーががったメタリックシルバーに決定です。それもちょっと濁った感じのです。私がはじめて乗った車(フェアレディZのS30ってやつです)がこんな色で、ちょっと思い入れがあります。
濁った感じっていうのは、緑がかっている感じなんです。そこでシルバーをベースにブルーを少々とクリアイエローを数滴で調合しました。今回は、ちまたで評判の「ガイアカラー」初体験です。どんな色目になるのかよくわかりません。
ありきたりでも面白くないので、シルバーは「スターブライトシルバー」、これに「コバルトブルー」を入れてみました。
吹いてみると、ちょっとシルバーのキラキラ感が強すぎかな~・・・・・どうしよう・・・・。悩みます。でも最新の車ですからこんなキラキラした色でもいけそうな気がしますので、思い切って進めましょう。
それにメタリックカラーは、クリアをかけると表情が変わるので、どんな様子に仕上がるのか見てみたい気がします。幸いムラになってもいないのでチャレンジです。
画像は色目が明るく写ってしまってますが、実際はもう少しブルーが濃い感じです。引き続きクリア塗装に入っていきたいと思いますので、どう変わるか、お楽しみに。
濁った感じっていうのは、緑がかっている感じなんです。そこでシルバーをベースにブルーを少々とクリアイエローを数滴で調合しました。今回は、ちまたで評判の「ガイアカラー」初体験です。どんな色目になるのかよくわかりません。
ありきたりでも面白くないので、シルバーは「スターブライトシルバー」、これに「コバルトブルー」を入れてみました。
吹いてみると、ちょっとシルバーのキラキラ感が強すぎかな~・・・・・どうしよう・・・・。悩みます。でも最新の車ですからこんなキラキラした色でもいけそうな気がしますので、思い切って進めましょう。
それにメタリックカラーは、クリアをかけると表情が変わるので、どんな様子に仕上がるのか見てみたい気がします。幸いムラになってもいないのでチャレンジです。
画像は色目が明るく写ってしまってますが、実際はもう少しブルーが濃い感じです。引き続きクリア塗装に入っていきたいと思いますので、どう変わるか、お楽しみに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます