![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9f/4a68d76abf25b0f32866dd47ad8f4f34.jpg)
ボディに移る前に、忘れてました、インテリアパーツとウインドウパーツを組み込んで、ボディとシャシーの仮組みをしましょう。
最近のフジミは良くなってきているけど、ポカもありますから念のため。ウインドウパーツとインテリアが干渉してボディとシャシーに隙間が・・・・なんて経験、最後になって調整はモチベーション一気にダウンですから、ここでみておきます。
合いは・・・・・・。ほぼ良好! ホッとしましたが、フロントガラス部分とボンネット(ミッドシップやリアエンジンでもボンネットって言うのか?)部分の隙間がちょっと少なさそうで、ワイパーを仕込んだときが心配な感じです。
念のためと、見た目の向上を兼ねて、ボディのその部分を薄く削っておきます。他には問題なさそうなので、続けてボディにかかりましょうかね。
最近のフジミは良くなってきているけど、ポカもありますから念のため。ウインドウパーツとインテリアが干渉してボディとシャシーに隙間が・・・・なんて経験、最後になって調整はモチベーション一気にダウンですから、ここでみておきます。
合いは・・・・・・。ほぼ良好! ホッとしましたが、フロントガラス部分とボンネット(ミッドシップやリアエンジンでもボンネットって言うのか?)部分の隙間がちょっと少なさそうで、ワイパーを仕込んだときが心配な感じです。
念のためと、見た目の向上を兼ねて、ボディのその部分を薄く削っておきます。他には問題なさそうなので、続けてボディにかかりましょうかね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます