
加工は終わりって思ってたんですが、もう少しありました。
リアの足周りとマフラーのパーツは一体化されてます。全部マスキングで塗り分けてもいいんですが、その前にパーティングラインがきつくて成形が大変です。そこでマフラーの前半部を切り取ることにしました。まああんまり変わりませんが若干やりやすくなりました。
それからクーリングファンの羽が5等分でなく、バラバラに付いていたので修正です。3枚はキチンと付いてます。なので不均等な2枚を切り取って5等分になるように取り付け直しました。
後は、塗装準備でパーツを洗ったり持ち手を付けたり・・・。今日も本業の仕事だったので(ちょっとここんとこトラブル続きで休めない・・・)、こんな位しか進んでません。もう少し時間が欲しいッス。
リアの足周りとマフラーのパーツは一体化されてます。全部マスキングで塗り分けてもいいんですが、その前にパーティングラインがきつくて成形が大変です。そこでマフラーの前半部を切り取ることにしました。まああんまり変わりませんが若干やりやすくなりました。
それからクーリングファンの羽が5等分でなく、バラバラに付いていたので修正です。3枚はキチンと付いてます。なので不均等な2枚を切り取って5等分になるように取り付け直しました。
後は、塗装準備でパーツを洗ったり持ち手を付けたり・・・。今日も本業の仕事だったので(ちょっとここんとこトラブル続きで休めない・・・)、こんな位しか進んでません。もう少し時間が欲しいッス。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます