杏たぁ~んお誕生日おめでとう~
お誕生日会で使ったクラッカーから飛び出した
テープをぐるぐる巻きにしてご満悦
エスキモー杏ちゃんです。
近くの商業施設でいただいた誕生日祝いのお花です
洋服の色にマッチしてていいね
12本のロウソクに点火~
杏ちゃんへの特製ケーキです
大好きな”鬼滅の刃”の誰からしいです?
今回、パパとママは杏ちゃんの好きなパスタ、卵焼き等
作ってきてくれました
好きな食べ物、ポテトサラダやおにぎり等も並んでたね
お誕生日会の日に偶然こんなレターが届きました
10年前、じいじとばあばが明治村に遊びに行った時
郵便局で十年後のその日に届くようお手紙を書いていたのです
10年後のたいちゃん、杏ちゃんに届いた訳です
当時、4歳と1歳の二人に宛てて書いていたんですね。
粋なイベントだったかな(じいじはしっかり忘れていた様です)
少し前にも書きましたが
もともと持っていた腰痛が悪化してえらいことになっていました
下の写真は腰痛グッズの一部ですが、いかに長く腰痛と
付き合ってきたか
今回も整体の先生に治して頂きました
もっと早く行けばよかったんですが・・・
腰痛は生活の質を落としてしまい、身体をちょっと動かすことも辛く
座ったままも寝たままにしていても、身体が硬くなって次への動作が辛いし
痛みが治まるまでには結構時間がかかるので
辛さの余りどうしたものかと先生にお聞きしたんです
整体の先生曰く、私の背骨は真っ直ぐすぎて腰に負担がかかっている
そうで横から見た時、背骨がS字状態になるように、そして
背筋を鍛えた方がよいとのことでした。予防の体操をお聞きしてきました
痛みがあるうちは「よ~し、これからは頑張ろう」って思うのですが
喉元を過ぎると忘れてしまうから要注意!!!
この痛さを忘れないように肝に銘じて予防に励むことを誓いま~す