
既存のタイルから御影石調にリフォーム。

下地処理が始りました。

下地処理が完成しました。

御影調シートを張っています。

目地部をシーリングします。

完成です。

御影石は山本窯業化工の石材調シートを使います。
とても軽いシートなので、安心施工。
ドラマティックに御影石の建物に変貌を遂げます。
目地の無い、すっきりしたデザインのサイディング工事です。

ここで少し説明をさせてください。
スタッコウォール外装システムは、アクリル100%を原材料とした塗装材が、
期待する耐用年数20年のロングライフを提供します。
写真は全てサイディングでありながら、左官職人の手作りの質感。
施工から7年間プレミアム保証まで、安心を採用していただくのが、スタッコウォール外装システムです。

見た目は塗り壁にしか見えません。

サイディング工事なので、通気層を確保。

常に壁体内を乾燥させて、木造躯体を長持ちさせます。

曲がりながらでも伸縮する特殊な塗装材が、サイディングを保護して、ロングライフな外壁を提供します。

仕上がりも高級感あふれる「リシン調」「コテ仕上げ」から、色も20色から選べます。

流行の変化にも影響を受けない、シンプルな外観です。

コテ仕上げでも上品な仕上がりです。

リシン調は和風にもフィットするシンプル柄です。
屋根と壁のリフォーム
二宮建装株式会社
中井町遠藤236-4
0465-80-3338
パネル間の目地処理を始めました。

下地処理が完了したら、吹き付け仕上げに入ります。
