ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
天然木の家造り!
暮らしのスタジオ(株)の「新築・リフォーム」
大磯、二宮、小田原、平塚、中井、秦野、足柄で工事中です。
大井町でのサイディング工事は間もなくパネルが完成します。
2010年02月25日 09時10分07秒
|
イベント・情報
次はシーリング工事が始まります。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
マイホームの夢をかなえるなら、まずはローン計算を!
2010年02月24日 23時00分03秒
|
イベント・情報
とても良いホームページを見つけました。
マイホーム造りの予備知識も身につけられます。
(有)木立工務店
をクリック!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
左官の壁の耐震補強は耐震ロープがお得です!
2010年02月24日 22時45分02秒
|
イベント・情報
フクビのARS工法ならモルタルの壁壊さずに施工可能。
基礎と柱を特殊なロープで緊結。柱抜けを防止します。
詳しくはこちらから!
耐震補強
フクビ化学
施工手順は
必要な箇所に穴を開けます。
この様な縦長の穴です。
エポキシ樹脂を注入します。
ロープを挿入します。
この様な状態で接着します。
もちろん、最後に穴の補修です。
この様な作業を必要な場所へ施工します。
ARS耐震工法の御相談は無料で受け付けています。
もちろん見積も無料!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
屋上の防水は、有害物質を出さないで!
2010年02月24日 22時30分08秒
|
イベント・情報
既存の防水を解体すると、産業廃棄物を大量に出してしまいます。
リボールならこのまま直接防水工事。
柔軟でしなやかな
リボール
ならどんな下地にも追随。
カバー工法が可能。産業廃棄物を出しません。
有機溶剤を一切含まないので、有害物質は出しません。
水性絵の具のような優しい香りのリボールなら、大勢の人が暮らしているマンションや働いている工場でも、安心安全に施工できます。
リボールを施工した現場のメンテナンスは5~10年に一度、トップコートを施すだけの簡単メンテナンスになります。
御相談・御見積無料!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
断熱リフォームもやっぱりサイディング工事と同時がお得です!
2010年02月24日 22時15分46秒
|
イベント・情報
現在の外壁に断熱材を張ってサイディングを張る。
新築の様な外観になり、断熱性は2.5倍に。
つまり、快適な室内環境と美しさを同時に。
解体をしないのでゴミを出さずに、費用もエコで!
詳しくは
kmew
をクリック!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
屋根のリフォームはカバー工法がお得です!
2010年02月24日 22時00分45秒
|
イベント・情報
とても軽量で耐候性も極端に高く、デザイン性も良いのが人気のTルーフ。
詳しくは
トステム
をクリック!
御相談・御見積無料です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
耐震補強はサイディング工事と同時がお得です!
2010年02月24日 21時53分42秒
|
イベント・情報
トタンの屋根・壁ならリフォームの時期です。
壁を張り替えて、耐震工事も同時にできる壁王なら一石二鳥。
いつもと同じ暮らしで外観は新築の様に美しく。
サイディング工事なので、「地震に強く・外観もきれい」の一石二鳥です。
詳しくは
旭トステム
をクリック!
瓦と壁のリフォーム
二宮建装㈱
御相談・御提案・御見積無料!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
寒川町内でサイディング工事が進んでいます。
2010年02月24日 21時00分13秒
|
イベント・情報
間もなくパネル工事が完成します。
次はシーリング工事です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
秦野市内でサイディング工事始まります。
2010年02月24日 20時30分06秒
|
イベント・情報
防水紙工事・胴縁工事まで完成しています。
コーナー取り付け・パネル工事が始まります。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
綾瀬市内でパワーボード工事が進んでいます。
2010年02月24日 20時00分58秒
|
イベント・情報
間もなくパネルが完成します。
パネルが完成したら、シーリング工事が始まります。
シーリング工事の次は塗装工事へと続きます。
今回は、下塗り塗装済みの新商品が使われています。
工期を短縮して、仕上げはアクリルシリコン(最高級塗料)になります。
ここで少し、パワーボードについて、御案内をさせていただきます。
旭化成のパワーボードは50年以上もつ外壁ともいわれますが。
デザインもとても深みのあるタイプが増えました。
この小さな写真からも重厚感が伝わるのでは?
他の外壁と比べて特徴的なのは、壁の厚さです。
通常の外壁材の約3倍もあります。
この外壁材で得られる効果は?
遮音性です。
線路沿い・国道沿い・工場地帯など音に悩まされそうな場所では、
是非御検討いただきたい、高性能な外壁です。
火に強いことは広く知られています。
隣家で火事になり、もらい火しなかった事例もあり、
この外壁が本当に役に立っているようです。
壁が厚いので重すぎるのでは?と心配する方もいらっしゃいますが、
比重は0.2ととても軽く、水に浮きます。(中は気泡だらけです)
弊社の事務所(下の写真)はもちろんパワーボード。
設計段階から、メンテナンス費用を考えて決めていました。
塗装材はパワーボード専用塗装材「イベリアン」を選択。
築7年以上になりますが、塗装の状態は良好。
新築時の状況と全く変わらない見た目と手触りです。
50年以上もの耐久性があると云われるパワーボード。
下の写真は16年以上経過したパワーボード。
5年前に専用塗装材で塗り替えをしました
専用塗装材の期待する耐用年数は12年以上。
定期的な塗装のメンテナンスは必要になりますが、基材のパワーボードはまだまだ35年以上は耐えてくれると思います。
この外壁材に興味を持たれたら、こちらへ!
パワーボード住宅
(有)中村工務店
ロングライフ・パワーボード
旭化成
もちろん、カタログ郵送承ります。
屋根と壁のリフォームなら
二宮建装㈱
御相談・提案・見積無料!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
秦野市内でサイディング工事が完成しました。
2010年02月24日 19時15分34秒
|
イベント・情報
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
大和市内で防水紙工事が間もなく完成です。
2010年02月24日 18時17分20秒
|
リフォーム・リノベーション
屋上防水は完成しています。
外部階段・踊り場は特殊な仕上げを予定しています。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
二宮町内でサイディング工事始まります。
2010年02月24日 17時14分52秒
|
イベント・情報
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
綾瀬市内でのパワーボード工事が進んでいます。
2010年02月23日 18時59分46秒
|
イベント・情報
パネル工事が進んでいます。
パネルが完成したら、シーリング工事が始まります。
シーリング工事の次は塗装工事へと続きます。
今回は、下塗り塗装済みの新商品が使われています。
工期を短縮して、仕上げはアクリルシリコン(最高級塗料)になります。
ここで少し、パワーボードについて、御案内をさせていただきます。
旭化成のパワーボードは50年以上もつ外壁ともいわれますが。
デザインもとても深みのあるタイプが増えました。
この小さな写真からも重厚感が伝わるのでは?
他の外壁と比べて特徴的なのは、壁の厚さです。
通常の外壁材の約3倍もあります。
この外壁材で得られる効果は?
遮音性です。
線路沿い・国道沿い・工場地帯など音に悩まされそうな場所では、
是非御検討いただきたい、高性能な外壁です。
火に強いことは広く知られています。
隣家で火事になり、もらい火しなかった事例もあり、
この外壁が本当に役に立っているようです。
壁が厚いので重すぎるのでは?と心配する方もいらっしゃいますが、
比重は0.2ととても軽く、水に浮きます。(中は気泡だらけです)
弊社の事務所(下の写真)はもちろんパワーボード。
設計段階から、メンテナンス費用を考えて決めていました。
塗装材はパワーボード専用塗装材「イベリアン」を選択。
築7年以上になりますが、塗装の状態は良好。
新築時の状況と全く変わらない見た目と手触りです。
50年以上もの耐久性があると云われるパワーボード。
下の写真は16年以上経過したパワーボード。
5年前に専用塗装材で塗り替えをしました
専用塗装材の期待する耐用年数は12年以上。
定期的な塗装のメンテナンスは必要になりますが、基材のパワーボードはまだまだ35年以上は耐えてくれると思います。
この外壁材に興味を持たれたら、こちらへ!
パワーボード住宅
(有)中村工務店
ロングライフ・パワーボード
旭化成
もちろん、カタログ郵送承ります。
屋根と壁のリフォームなら
二宮建装㈱
御相談・提案・見積無料!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
茅ヶ崎市内で屋根工事が完成しました。
2010年02月23日 17時42分40秒
|
注文建築
次はサイディング工事です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
ホームページへのリンク
足柄 リフォーム
平塚 リフォーム
小田原 リフォーム
外壁塗装 山口県
宇部市 リフォーム
暮らしのスタジオはこんな会社です!
暮らしのスタジオ(株)
神奈川県足柄上郡
中井町遠藤236-4
電話0465-57-2330
メールアドレス
kensou338@gmail.com
インテリアコーディネーターのブログ
インテリアコーディネーター
高橋 奈津子のブログ
リフォームやインテリアなど、おウチに興味ある方ぜひぜひ読んでください!
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
「天然木の家づくり」でご家族の健康と幸せを応援します。
最新記事
10月23日は家づくりの勉強会を開催します。
小田原で台所のリフォームしました。
鎌倉で測量を行いました。
天然木&自然素材で建てる「家づくりの勉強会」を開催します。
天然木&自然素材で建てる「家づくりの勉強会」を開催します。
夏季休暇のお知らせ
子供部屋の増築など、ご相談ください。
オンライン相談を開催します。
玄関をデザインリフォームしました。
大船近隣で、トイレをデザインリフォームしました。
大船駅近隣で、洗面所をデザインリフォームしました。
きのひらや 説明会&ご相談会
木の家を五感で感じてください。
家造り勉強会 「7つの疑問」
我が家に不満を感じたら?まずはご相談!!
>> もっと見る
最新コメント
鈴木/
昭和の建具、ガラス引き戸譲ります!
バックナンバー
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2016年12月
2016年11月
2016年09月
2016年07月
2016年06月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について