★TAKAブログ★

ブログ名を変えました!
引き続きヨロシクです☆

御殿場ビーチ「Z発進・・・」

2009年07月31日 | RANGER'S
Zレンジャーの登場です。

TAKU・YA-MAJI・CHIKAのコンビ!


実力は・・・  十分持ち合わせているけど、発揮の仕方がいつも・・・



①10年前ならジャンプして空中で3秒くらい止まっていたTAKU!

②野球部ながら驚異の運動能力&バレーセンスを持つYA-MAJI!

③170cmで172cmの僕より腕が長いCHIKA!(僕の腕が短いって説も・・・)





この3人がかみ合ったら・・・すごいチームになると思います。








1回戦はTAKUのサーブだけで簡単に勝利!


続いて2回戦も楽勝かと思いきや・・・


相手が強豪ってのもありましたが、酒の飲み過ぎと歯車のかみ合いが・・・


あっという間に8対0  

そして最終は15対3の惨敗で2回戦敗退となりました。


TAKUの言い訳! 「来年は酒を飲まずプレーに集中するぞ!」って

その言葉・・・去年も聞いたぞ


来年はわたくしが10Kgのダイエットに成功してプレーしてやるぞ

(これも毎年目標になってるんですが


残るは本命、Aレンジャーのみ  よろしく




               ---続く---

御殿場ビーチ「不戦勝!」

2009年07月30日 | RANGER'S
さて、いよいよ本命のAレンジャーの試合や


皆もRANGER’S最強チームの戦いぶりを応援に行こうと意気揚々でしたが・・・


なんと


対戦チームが不参加のため『不戦勝』となりました。


と、言う事は・・・何もせずに1回戦突破


しかし、Aレンジャーのメンバーは試合がしたくて


そりゃそうでしょう  


レベルは3回戦突破出来るだけの実力の持ち主達なんですから


まぁ要らぬ力を使わなくて良かったと思わなくては



そんなこんなで試合の写真が撮れなかったので・・・



これでお楽しみ下さい。






かわゆいお子さんで



いやいや、お綺麗なママさんで



※ちなみに僕がしたんじゃありませんから



 したの、誰~れだ




御殿場ビーチ「練習再開!」

2009年07月30日 | RANGER'S
Bレンジャーの敗退をみて、年々参加チームの実力がしている事に気づき、

A・Zレンジャーのメンバーも再び気合いを入れ直し、練習再開しました。






敗戦から得た物は多く、次のチームのためBレンジャーの隊員はブロック強化を訴え

エースYoshiに伝授を・・・  あれっ・・・  





背が足らなかった~~~     違うか






次はいよいよ本命のRANGER’S最強チーム『Aレンジャー』の試合や!


松阪牛GETに向けて・・・いざ  出発

御殿場ビーチ「男性必見!」

2009年07月30日 | RANGER'S
今年も写真を確認してたら・・・


誰が 何の為に 撮ったのか・・・






しかし、なかなかのですね  思わずしてしまいます。


おっと  変態おっさんになってしまうところでした




次の写真は・・・・  えっ




  誰  黒っ



Yoshi96も驚きの超人発見



めっちゃ海の人って感じがでてますね   でも


漁師さんって方が似合いそうな 





気を取り直して・・・






またかい  終いには訴えられるぞ



御殿場ビーチ「HITO編」

2009年07月29日 | RANGER'S
今回、初参戦となったHITO。



後ろに写っているのは津競艇場です。


つっきードームってやつですね! 皆さんも是非一度は競艇をしてみて下さい!
(なんの宣伝してんのやろ



話を戻して・・・

Bレンジャー、HIDENO&TAKA・H&HITOのメンバー構成は一応RANGER’s出場

3チームの中で年長者チームとなってます。





ミスをして落ち込むHITO

まぁ初ビーチなら仕方ない事です。  体育館の用にはいかないですから


と、言っているうちに試合終了

初戦から強敵との対戦だったため・・・15対2・・・ 初戦敗退となりました。


ジャンケンでサーブを取っていたので一人1回はサーブを打てました


しかし試合終了後はきちんと健闘を称え合い・・・





そうです  スポーツは何でも礼に始まり礼で終わる


これぞスポーツマンです


去年、同大会で選手宣誓をした我がチームのサブリーダーは『スポーツマンヒップに

もっこり・・・』の滑ってしまった苦い過去を思い出してしまいました


Bレンジャー 来年こそはリベンジで1回戦突破を