高橋亜矢子だより

高橋亜矢子のお便り、オリジナル詩やライブ情報を掲載

一昨日昨日今日

2012-05-29 07:45:23 | 日記

おはようございます。
昨夜は更新作業をしながら、いつの間にか寝てしまいました。


27日の夜は弥彦村、ビッタゴカフェでのライブでした。
西尾まさきさんが福島からゲストで披露してくれました。ブルースのプロらしいです。
車一台、ギター3本持って全国各地を渡りながら歌っているそうです。
めちゃめちゃ上手でした。
西尾さんは演奏中ものすごい汗をかき、途中汗ふきタオルが欲しいと、マスターに注文しました。
するとおしぼりでいいですかとマスターが尋ねると、
いや乾いたタオルでと西尾さん。
けど汗ふきとして使うちょうどいい乾いたタオルなんてとっさに用意できないようで、一度厨房に確認しつつ、すまなそうに、おしぼりぐらいしか…とマスター。
私は思いました。手が湿るとギター弾きにくいからだろうなあ、プロだからそのへんもちゃんとこだわりあるんだなあ、けどおしぼりしかないしなあ、乾いてなきゃだめだしなあ、ティッシュって訳にもいかないだろなあ、などと。
そんなやりとりですかさず、私の隣にいたみやちゃんが自分が持ち合わせていたタオルハンカチを差し出しました。すごいです!

その後そのタオルハンカチは西尾さんがもらう運びとなりました。

西尾さんからアドバイスを頂きました。
主にギターの音についてです。
ちゃんとした音鳴らせってことです。
ありがとうございます。
PAさんへの注文の仕方、勉強になりました。教わった弦、次使います。

西尾さんの後は、SRサービスさんの出番でした。
スーパースターというタイトルの歌をグランプリのお祝いにと聞かせくださいました。
ありがとうございました。嬉しかったです。


昨日は早番でした。
お客さんちの前で配送車の荷台の扉におもいっきり頭をぶつけました。
めちゃめちゃ痛かったです。
1日中痛かったです。押すと。

今日は遅番です。
午前中ゆっくりできます。




昨日はとても幸せな日でした。
周りがたくさん喜んでくれた。
嬉しかったなあ。
応援してるよってたくさん届きました。
いつまでも浮かれてんじゃないよと思いましたがやっぱり浮かれました。
ありがとうさま。


写真は西尾まさきさんとSRサービスさん。