☆今朝は6時過ぎに起きました。天気予報では曇りと言っていましたが、予想外に晴れています。気温は11℃ですが、それ程冷たくは有りません。
今日も雨だと思っていたので、晴れは嬉しいです。でも予報では、午前/午後の降水確率は30%/40%になっていた。天気予報が外れてくれます様に!
洗面後自宅周辺を眺めて朝食。毎日眺めているのだが、発見が有ります。その模様を画像にて!
・日出が早くなったせいで、既に6時半頃には朝陽が当ってきています。朝晩この自宅周辺を眺めるのは日課となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/23/d0c7bf4ab01fc870d632db2e3ff4d64e.jpg)
・久留米ツツジには、新しいツボミがついてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/78/3ad550510702605b21cf15e80f9fba3b.jpg)
・キンセンカは最初咲いた花は既に終わっていますが、次が咲きツボミが10ケ近くついています。未だ当分楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/55/ca9b392906974d216e03b74477e5db6b.jpg)
・こちらのツツジは開花間近となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0d/90c649cee1fd644b3e2317d375d22ca8.jpg)
・今年もボタンが咲いてくれそうです。現在10数個のツボミが付いていて、GW前後には開花する事でしょう。直ぐ隣にはシャクヤクが植えて有り、こちらには小さなツボミがついてきています。咲くのは毎年ボタンが早く咲いて、その後シャクヤクが続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/09/73b81425f0bedd7762606111968a836c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f7/fe623d3e459a6b663bb314a09a99e2d0.jpg)
・4/11に挿し木したキクです。最初はお時儀をしていまいたが、今は上を向いてきました。今後も朝晩ン潅水を忘れずに管理していきます。昨日現在で、100本近くを挿し木しましたが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c1/7700a5d3a4f7b48a8a6ae2b2b8ba098b.jpg)
・3月下旬に植え付けたユリ球根5ケが全て芽が出揃いました。最初に芽がでたんがこのユリ(スカシユリ)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/14/d0f972897b4e0ab35de1372a3ff45736.jpg)
・4/9に種蒔きしたアサガオの一部に芽が出て来ました。地面には、昨年落ちた種から芽が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e2/47c976bc68049acc41d9dc7148f5b08f.jpg)
・スイセンも略終わりですが、今は最後に咲いたラッパ咲の白がキレイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/41/9fea3b2c08c71e4bc50dd7192d013bd5.jpg)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】
・選択は
「夢」を基準にする
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
・オレンジデ-、タイタニック号の日
▲ポルトガルからインドに向けて航海の途にあったバスコ・ダ・ガマ、ケニア
に到着(1498)
▲ウェブスター、最も完全な辞書を出版(1828)
▲リンカーン、ワシントンで観劇中に狙撃される。翌朝死亡(1865)
▲高杉晋作、没。29才(1867)
▲パリ万国博覧会、開幕(1900)
▲イギリスの豪華客船、タイタニック号、処女航海で氷山に激突して沈没。
生存者は2208人中わずか695人(1912)
▲第1回モナコ・グランプリ開催(1929)
▲独占禁止法公布(1947)
▲文部省宇宙科学研究所、開設(1981)
▲任天堂が「ゲームボーイ」を発売(1989)
誕生:ホイヘンス(数学者・物理学者1629) トインビ(歴史家1889)
ロッド・スタイガ-(俳優1925) 佐木隆三(作家1937)
リッチ-・ブラックモア(ギタリスト1945) 乱一世(タレント1952)
大友克洋(漫画家1954) 桜田淳子(1958) 中谷彰宏(1959)
冴木杏奈(歌手1963) 今井美樹(女優・歌手1964)
小沢健二(ミュージシャン1968) 工藤静香(歌手・女優1970)
今日も雨だと思っていたので、晴れは嬉しいです。でも予報では、午前/午後の降水確率は30%/40%になっていた。天気予報が外れてくれます様に!
洗面後自宅周辺を眺めて朝食。毎日眺めているのだが、発見が有ります。その模様を画像にて!
・日出が早くなったせいで、既に6時半頃には朝陽が当ってきています。朝晩この自宅周辺を眺めるのは日課となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/23/d0c7bf4ab01fc870d632db2e3ff4d64e.jpg)
・久留米ツツジには、新しいツボミがついてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/78/3ad550510702605b21cf15e80f9fba3b.jpg)
・キンセンカは最初咲いた花は既に終わっていますが、次が咲きツボミが10ケ近くついています。未だ当分楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/55/ca9b392906974d216e03b74477e5db6b.jpg)
・こちらのツツジは開花間近となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0d/90c649cee1fd644b3e2317d375d22ca8.jpg)
・今年もボタンが咲いてくれそうです。現在10数個のツボミが付いていて、GW前後には開花する事でしょう。直ぐ隣にはシャクヤクが植えて有り、こちらには小さなツボミがついてきています。咲くのは毎年ボタンが早く咲いて、その後シャクヤクが続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/09/73b81425f0bedd7762606111968a836c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f7/fe623d3e459a6b663bb314a09a99e2d0.jpg)
・4/11に挿し木したキクです。最初はお時儀をしていまいたが、今は上を向いてきました。今後も朝晩ン潅水を忘れずに管理していきます。昨日現在で、100本近くを挿し木しましたが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c1/7700a5d3a4f7b48a8a6ae2b2b8ba098b.jpg)
・3月下旬に植え付けたユリ球根5ケが全て芽が出揃いました。最初に芽がでたんがこのユリ(スカシユリ)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/14/d0f972897b4e0ab35de1372a3ff45736.jpg)
・4/9に種蒔きしたアサガオの一部に芽が出て来ました。地面には、昨年落ちた種から芽が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e2/47c976bc68049acc41d9dc7148f5b08f.jpg)
・スイセンも略終わりですが、今は最後に咲いたラッパ咲の白がキレイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/41/9fea3b2c08c71e4bc50dd7192d013bd5.jpg)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】
・選択は
「夢」を基準にする
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
・オレンジデ-、タイタニック号の日
▲ポルトガルからインドに向けて航海の途にあったバスコ・ダ・ガマ、ケニア
に到着(1498)
▲ウェブスター、最も完全な辞書を出版(1828)
▲リンカーン、ワシントンで観劇中に狙撃される。翌朝死亡(1865)
▲高杉晋作、没。29才(1867)
▲パリ万国博覧会、開幕(1900)
▲イギリスの豪華客船、タイタニック号、処女航海で氷山に激突して沈没。
生存者は2208人中わずか695人(1912)
▲第1回モナコ・グランプリ開催(1929)
▲独占禁止法公布(1947)
▲文部省宇宙科学研究所、開設(1981)
▲任天堂が「ゲームボーイ」を発売(1989)
誕生:ホイヘンス(数学者・物理学者1629) トインビ(歴史家1889)
ロッド・スタイガ-(俳優1925) 佐木隆三(作家1937)
リッチ-・ブラックモア(ギタリスト1945) 乱一世(タレント1952)
大友克洋(漫画家1954) 桜田淳子(1958) 中谷彰宏(1959)
冴木杏奈(歌手1963) 今井美樹(女優・歌手1964)
小沢健二(ミュージシャン1968) 工藤静香(歌手・女優1970)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます