☆富士山ライブカメラ(河口湖北岸カメラ) 今朝6時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/75/f5eac94f741add4d51a162ad39cb38a1.jpg)
☆今朝は雲が有りますが、少し陽が射しています。気温は11℃で、割と温かいです。今朝は大好きな炊きこみご飯でした。シイタケやゴボーの香りがして、とっても美味しい。従って、ちらし寿司や炊き込みご飯の時は、白ご飯の時よりも多く食べます。今朝もお変わりをした。
自家栽培のシイタケを有効活用して、食べています。ちなみに昨日の夕食は、シイタケをバター焼きにしボストンレタスを巻いてたべた。(何れも一昨日の収穫分)
昨日は晴れていましたが、朝の内雨になった。雨が上がってから田舎に行き、午前中草取り・午後は草刈り等をする。かなり雨が降った様で、畑の畝の間には、水が溜っていました。
コテージ付近でも、久留米ツツジが咲いて来ました。自宅前より、随分遅れての開花です。
品種は同じかどうか分かりませんが、気温差のせいなのだろうか?
今日は嫁さんも同行してくれるそうなので、畑仕事を頑張らなくては!
・17~18年前に植えた久留米ツツジが一部咲いて来ました。4/15 (13:40頃コテージ付近にて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5e/60278b0b737ca972de9d4dbdb314628a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/40/23bfc55ba779d02a62693e93d1787b5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/32/939ad88f5615a02d9dcb4839d2007667.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f4/a63acb7b6ced958a6d2024aef7f553c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2e/f2d4f9d344fd0d9378897cc19bf784a5.jpg)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】
・夢を見つけた人には
その夢を実現できる力がある
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
・チャップリンデー、ボーイズビーアンビシャスデー
▲足利義満が金閣寺を建て、上棟式を行う(1397)
▲マルティン・ルター、帝国会議に出頭(1521)
▲北海道大学の礎を作ったクラーク博士が北海道を去る。
「Boys,be ambitious」の有名な言葉を残す(1877)
▲新橋~神戸間に最急行列車の運転開始。急行料金の徴収が始まる。
13時間40分(1906)
▲NATO本部、パリに設立(1952)
▲ノーベル賞作家・川端康成が逗子の仕事場でガス自殺。72歳(1972)
▲日本最初の女子フルマラソン(1978)
▲ゴルバチョフ大統領が、ソ連8の最高首脳として初の来日(1991)
誕生:ライト兄(発明家1867) チャールズ・チャップリン(俳優・映画監督1889)
ピーター・ユスチノフ(俳優・映画監督1921)
ヘンリ-・マンシ-ニ(作曲・編曲家1924) 坂上二郎(俳優1934)
水谷良重(女優1939) 団しん也(1944) 片山敬済(元レーサー1951)
なぎら健壱(タレント1952)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/75/f5eac94f741add4d51a162ad39cb38a1.jpg)
☆今朝は雲が有りますが、少し陽が射しています。気温は11℃で、割と温かいです。今朝は大好きな炊きこみご飯でした。シイタケやゴボーの香りがして、とっても美味しい。従って、ちらし寿司や炊き込みご飯の時は、白ご飯の時よりも多く食べます。今朝もお変わりをした。
自家栽培のシイタケを有効活用して、食べています。ちなみに昨日の夕食は、シイタケをバター焼きにしボストンレタスを巻いてたべた。(何れも一昨日の収穫分)
昨日は晴れていましたが、朝の内雨になった。雨が上がってから田舎に行き、午前中草取り・午後は草刈り等をする。かなり雨が降った様で、畑の畝の間には、水が溜っていました。
コテージ付近でも、久留米ツツジが咲いて来ました。自宅前より、随分遅れての開花です。
品種は同じかどうか分かりませんが、気温差のせいなのだろうか?
今日は嫁さんも同行してくれるそうなので、畑仕事を頑張らなくては!
・17~18年前に植えた久留米ツツジが一部咲いて来ました。4/15 (13:40頃コテージ付近にて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5e/60278b0b737ca972de9d4dbdb314628a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/40/23bfc55ba779d02a62693e93d1787b5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/32/939ad88f5615a02d9dcb4839d2007667.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f4/a63acb7b6ced958a6d2024aef7f553c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2e/f2d4f9d344fd0d9378897cc19bf784a5.jpg)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】
・夢を見つけた人には
その夢を実現できる力がある
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
・チャップリンデー、ボーイズビーアンビシャスデー
▲足利義満が金閣寺を建て、上棟式を行う(1397)
▲マルティン・ルター、帝国会議に出頭(1521)
▲北海道大学の礎を作ったクラーク博士が北海道を去る。
「Boys,be ambitious」の有名な言葉を残す(1877)
▲新橋~神戸間に最急行列車の運転開始。急行料金の徴収が始まる。
13時間40分(1906)
▲NATO本部、パリに設立(1952)
▲ノーベル賞作家・川端康成が逗子の仕事場でガス自殺。72歳(1972)
▲日本最初の女子フルマラソン(1978)
▲ゴルバチョフ大統領が、ソ連8の最高首脳として初の来日(1991)
誕生:ライト兄(発明家1867) チャールズ・チャップリン(俳優・映画監督1889)
ピーター・ユスチノフ(俳優・映画監督1921)
ヘンリ-・マンシ-ニ(作曲・編曲家1924) 坂上二郎(俳優1934)
水谷良重(女優1939) 団しん也(1944) 片山敬済(元レーサー1951)
なぎら健壱(タレント1952)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます