☆富士山ライブカメラ(忍野八海カメラ) 今朝6:19(来週の8/24には、ここ忍野八海へ2年ぶりに訪れる予定)
★少しの雲は有るが、陽が射し気温は26℃で朝から蒸し暑く感じる。早朝は多少涼しくなったが、昨夜は熱帯夜でとても寝苦しかった。
昨日は朝食後、9時過ぎから孫娘達を広島まで送り届ける。当地を出る時は暑かったのだが、R191の県境を越えて北広島町では一時気温が23℃まで下がっていた。
この時期、これ位の気温だとエアコン無しでも快適に過ごせるであろう。従ってスキー場から聖湖周辺にかけては、ログハウス等が見られる。
戸河内ICから高速に乗り中国道~広島道~山陽道経由で広島ICで降りる。途中に久地SAにて休憩したが、ここは普段より少し多いと言う感じだった。しかし、広島市内に入ると雨になり牛田新町付近から流れが悪くなった。中でも、新幹線口付近は未だ大渋滞だった。長女宅にて、昼食を摂り少し休み自宅へは午後4時前頃到着する。
畑が気になっていたので、4日ぶりに覗いて見る。適当に雨が降ってくれたので、水をやらずに済み助かった。野菜さん達も順調に育っており、オクラ20個位・長ナス5本・ミニトマト50個位等を採った。この自家栽培の安心安全な夏野菜、これまで孫達も喜んで食べてくれた。特に下の孫は、好き嫌いが無く何でも食べるのには感心した。
来週の8/21(日)より3泊4日の予定で、富士・箱根・軽井沢・霧ケ峰ビーナスラインへの旅行を予定している。従って、それまでに3代目のナス・ピーマンへの支柱立てを終えて置きたいと思っているが?チョット天気の方が心配である。孫達が帰って行ったので、何か静か過ぎて少し寂しく感じる。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】
・どうしていいかわからなくなったら
声に出そう!
「こりゃ、楽しい!」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
~今日は何の日~
☆歴史上の出来事
▼戦国の武将、豊臣秀吉没(1598),▼八月十八日の政変で長州藩、攘夷派公家が京都から追放(1863),▼ワシントンへ桜の木を寄贈(1909),▼第1回全国中等学校優勝野球大会開催(1915)
☆記念日・行事・お祭り
☆今日の誕生日
▼城山三郎(作家・1927),▼清原和博(野球解説者・1967),▼中居正広(タレント・1972)
☆クローズアップ!
・総登場人物2472人の“人間喜劇”の作者、バルザック没す
約90編の小説に給登場人物2472人という「人間喜劇」を創作したフランスの文豪バルザックは、1850年のこの日、50年の生涯を閉じた。「偉くなりたい、また金持ちになりたいと願うことは、嘘をつき、頭をさげ、へつらい、いつわることをみずから決心したことではないか。嘘をつき、頭をさげたことのある連中の下僕に甘んじてなろうと、みずから承知したことではないか」の一節が『ゴリオ爺さん』にある。
..
☆今日の「誕生日の花と花言葉」
・ヒャクニチソウ(キク科)
・(友への思い)
・百日草百日の花怠らず 遠藤梧逸(ていじょ)
~心に響く366の寸言~
今日の言葉~「安岡正篤 (やすおか まさひろ)一日一言」より(致知出版社刊)
【朝食は食ったか】
偉大な修業などというと、どんな奇抜な人間離れしたことをすることかなどと思う間は、まだ何もわかって居らぬのである。尋常日用の工夫に徹するのが大修業なのである。大いに悟りを開こうと思って、先ず佛という偉大な者の秘義をつかもうとあせって居る僧に、趙州和尚(唐末の名禅僧)は答えた。朝食は食ったか。はい、いただきました。食器をよくかたづけなさい、と。
☆8月 18(木): 松下幸之助[一日一話]
【人材を引きぬけば……】
職場で、この人はなくてはならない非常に重要な人であり、余人にはかえがたいと思っていた人が、ある事情でその仕事を離れました。そこで当然、戦力のダウンが生ずるであろうと考えていたら、不思議なことにその部なり課の成績が上がったということがあります。
これは、あとを受け継いだ人が大いに力を伸ばし、かえってよい結果を生んでいるということに他なりません。ですから私は、すぐれた人材を他の部門に起用する必要があるというような場合、躊躇せずこれをやるべきだと思うのです。あえてそれを行なうことが往々にして、人材の育成に結びつく場合が少なくないということを体験してきたのです。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログの開設から 755日
URL:http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます