我が家の猫事情

我が家のネコ5匹の日常とドタバタ劇を書いて行きたいと思います。

北海道 ひとり旅 中編 長万部から小樽へ

2008-09-28 15:28:18 | Weblog
旅の続きです。

長万部で途中下車して(降りたのは私ひとりだけ? 他に降りた人、誰もいない?)函館本線を北上する小樽行きに乗り込みました。






途中、蘭越(らんこし)という駅で降りて、SLニセコ号を待ちます。
札幌から小樽、倶知安、ニセコを経由して蘭越まで運行されるのです。




到着まで2時間待ちです。小樽へ向かうにもこの列車しかありません。
何もない田舎のローカル駅でただひたすら待ってました。


写真は駅の近くの「花トイレ」というところに飾られていたものです。
トイレですけどね。花を飾ってます。きれいに使って下さい。ということのようです。
トイレはきちんと清掃され、ゴミひとつ落ちてませんでした。


蘭越駅に入場したSLニセコ号です。



SLニセコ号 動画です ここをクリック


さて、到着したSLニセコ号に乗り込みます。
レトロな客車に石炭ストーブがありました。さすが北海道。





倶知安で一度降ろされ、また2時間待ち。
ここで機関車の入れ替えです。
SLに給水や石炭の補給とSLを先頭に置き換えるためでした。

その後、順調に進み、小樽到着。列車は札幌まで行きますが、私は小樽にホテルを取っているため小樽で下車です。

以下、次編に続きます。



北海道 ひとり旅 前編 上野から長万部へ

2008-09-28 15:22:38 | Weblog
2008年9月某日、私は上野駅に立ってました。

ここから北海道への旅が始まります。
まずは寝台特急「北斗星」に乗って札幌へ向かいます。





席はB寝台2人用個室「デュエット」


北斗星 室内 動画です ここをクリック


これにのって北海道へ向かったのでした。

夕食はネットで予約してあった懐石弁当。




お弁当は大変おいしゅうございました。



さて、夜が更けたので寝就します。お寝みなさい。


最後に1枚。
上野から札幌行きの寝台特急「北斗星」です。



北斗星 上野駅入場シーン 動画です ここをクリック


続きは次編にて。