12/7に上野から水上まで行ってきました。
EL&SL奥利根号という臨時列車に乗って。
上野~高崎間を電気機関車で牽引。
高崎でD51蒸気機関車につなぎ替えて水上を目指します。
EF64電気機関車 高崎駅にて切り離し作業
D51です。

D51蒸気機関車 高崎駅~水上駅


車内でのじゃんけん大会。


そんなこんなで水上に着きました。
帰りは越後湯沢まで行き、上越線のループ線を体験してみました。
でもどこがループなのかわかりません。
高崎まで上越線の各停で戻り、高崎から八高線に乗り継ぐつもりがここで大失敗。
乗り継ぎ時間3分で乗り継ぐのが無理でした。
3番線のホームから出るのですが、コンコースに出て迷いホームに降りたら2番線と4番線しかない。
3番線はどこ~、とまたコンコースに戻ったら反対側の階段を下りることに気付いたのでした。
急いで階段を駆け下り、3番線を探します。
しかし、八高線の出る3番線はホームの先端のさらに先。
必死で走ったものの間に合わず。
するする~と遠ざかってゆく電車をボ~ゼンと見つめていました。
仕方がないので新幹線で東京まで戻って帰りました。
まあ、そんな失敗も旅の楽しい思い出になるのでしょう。
EL&SL奥利根号という臨時列車に乗って。
上野~高崎間を電気機関車で牽引。
高崎でD51蒸気機関車につなぎ替えて水上を目指します。
EF64電気機関車 高崎駅にて切り離し作業
D51です。

D51蒸気機関車 高崎駅~水上駅


車内でのじゃんけん大会。


そんなこんなで水上に着きました。
帰りは越後湯沢まで行き、上越線のループ線を体験してみました。
でもどこがループなのかわかりません。
高崎まで上越線の各停で戻り、高崎から八高線に乗り継ぐつもりがここで大失敗。
乗り継ぎ時間3分で乗り継ぐのが無理でした。
3番線のホームから出るのですが、コンコースに出て迷いホームに降りたら2番線と4番線しかない。
3番線はどこ~、とまたコンコースに戻ったら反対側の階段を下りることに気付いたのでした。
急いで階段を駆け下り、3番線を探します。
しかし、八高線の出る3番線はホームの先端のさらに先。
必死で走ったものの間に合わず。
するする~と遠ざかってゆく電車をボ~ゼンと見つめていました。
仕方がないので新幹線で東京まで戻って帰りました。
まあ、そんな失敗も旅の楽しい思い出になるのでしょう。