さて、年末の九州旅行も終盤となりました。
水前寺から特急有明号に乗り込み博多へ向かいます。
グリーン車を取りましたが私のほかは乗ってくる人誰もいない。
わ~い、グリーン車独り占めだ~い。(笑)
そうしているうちに博多に到着。
ここでびっくりサプライズ。
なんと、オトオトと会ってしまった。
弟ですよ。会うのは10数年ぶり。
いつ来たのか? と聞いたら「いま!」との答え。
話を聞くとほぼ同時刻に着いたらしい。
予想もしなかったのでびっくりしました。
そして迎えに来た父と駅の寿司屋で夕食を食べ、実家に帰宅しました。
「母さんは?」と聞くと、「入院している」という。
「いつから?」
「2~3日ほど前。腰が痛い」とのこと。
心配でしたが、翌日に見舞いに行くことにして、とりあえず家族3人の再会を喜びあったのでした。
翌日は太宰府天満宮にお参りし、その後見舞いに行きました、
太宰府天満宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0f/beef0be7f2d4a64eb92c28216b1749b2.jpg)
太宰府天満宮の参道にある鬼太郎商店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/df/5ba8049566980a19b9a08d6013b3e845.jpg)
太宰府の後、地元の神社に立ち寄り無事を祈りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6a/ad8067b663a0ca3e3a331b0bc4f0701e.jpg)
母の入院している病院へ見舞いに行き、家族4人で談笑。
その後、私は東京へ帰るため博多駅へ父と弟に送ってもらいました。
ふたりの見送りを受けながら寝台特急はやぶさ号に乗車。
そうして31日の午前中に無事に東京へ帰り着きました。
これにてお終いです。
長々とおつきあい、ありがとうございました。
水前寺から特急有明号に乗り込み博多へ向かいます。
グリーン車を取りましたが私のほかは乗ってくる人誰もいない。
わ~い、グリーン車独り占めだ~い。(笑)
そうしているうちに博多に到着。
ここでびっくりサプライズ。
なんと、オトオトと会ってしまった。
弟ですよ。会うのは10数年ぶり。
いつ来たのか? と聞いたら「いま!」との答え。
話を聞くとほぼ同時刻に着いたらしい。
予想もしなかったのでびっくりしました。
そして迎えに来た父と駅の寿司屋で夕食を食べ、実家に帰宅しました。
「母さんは?」と聞くと、「入院している」という。
「いつから?」
「2~3日ほど前。腰が痛い」とのこと。
心配でしたが、翌日に見舞いに行くことにして、とりあえず家族3人の再会を喜びあったのでした。
翌日は太宰府天満宮にお参りし、その後見舞いに行きました、
太宰府天満宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0f/beef0be7f2d4a64eb92c28216b1749b2.jpg)
太宰府天満宮の参道にある鬼太郎商店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/df/5ba8049566980a19b9a08d6013b3e845.jpg)
太宰府の後、地元の神社に立ち寄り無事を祈りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6a/ad8067b663a0ca3e3a331b0bc4f0701e.jpg)
母の入院している病院へ見舞いに行き、家族4人で談笑。
その後、私は東京へ帰るため博多駅へ父と弟に送ってもらいました。
ふたりの見送りを受けながら寝台特急はやぶさ号に乗車。
そうして31日の午前中に無事に東京へ帰り着きました。
これにてお終いです。
長々とおつきあい、ありがとうございました。