話は約1ヶ月前に遡りますが、10月11日にSLやまぐち・なにわ号に乗ってきました。
出発は前日10日夜に出発する寝台特急サンライズ瀬戸・出雲(サンライズ瀬戸のシングル個室に乗りました)で岡山まで行き、岡山で新山口まで新幹線乗り継ぎでした。
せっかくの寝台車でしたがほとんど眠れなかったな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c8/33060b4ae1d97953ae8055d4b4f8c6b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/41/b96568cc932fe098d7fc08f1827cba45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/83/92b4e96fbd82409b1c5bc744d0eb9ed6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/69/d681eb6a5ed55e9001a731bd77da7fa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3c/a0efccb71e267a4e50c4f390270f2d16.jpg)
10/9~10/11は客車が通常の編成に換えて、サロンカーなにわ号を率いての運転でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/83/47669bb483f13d9609939416b2986b32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/39/b57174fad0c30639bcbf8653ef501955.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/01/e3d94d0cea9a2c6441276e965e99900c.jpg)
車内の席配置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/28/527509c9d23ccfa1b5db971fe704f1e4.jpg)
1人掛け+2人掛けと2人掛け+1人掛けとが交互に配置されている変則的な席配置です。
なにわ号の展望車
さらに牽引する蒸気機関車がC57+C56の重連運転です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2c/a335351370e8f886b8f3801dbfd213c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/78/55cf000884176aefbb31dd456f63a03c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8d/cdc2a6dbfa99bdc5eeeebc94d4ee8380.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/44/16f32ee88c4bc9556ee72c36921c660b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/49/2c5272649074becd47c00ddf93c43ec1.jpg)
C56蒸気機関車
C57蒸気機関車を連結
SLやまぐち号の回送
新山口駅(旧小郡駅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/51/02f3868a16deec7ea3054627329cacae.jpg)
山口線の車窓
SLやまぐち号は新山口~津和野間を1日1往復走ります。
津和野駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/94/caa0ee44d085dc35a85c99b628fffad5.jpg)
津和野駅近くで食べた昼定食とコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c5/e87dc6ca64873af6356ccdbd631c0129.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2b/6ff733275a17e14fc5e0f342812f2281.jpg)
帰りは特急スーパーおきで津和野から新山口へ出て、新山口から東京まで新幹線で帰りました。
(持参したデジカメ、ケータイ共にバッテリー切れで帰りの写真は撮れず)
新山口から東京までは長かった。ちょっと疲れました。
でも、久々に遠出して楽しい旅でした。
出発は前日10日夜に出発する寝台特急サンライズ瀬戸・出雲(サンライズ瀬戸のシングル個室に乗りました)で岡山まで行き、岡山で新山口まで新幹線乗り継ぎでした。
せっかくの寝台車でしたがほとんど眠れなかったな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c8/33060b4ae1d97953ae8055d4b4f8c6b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/41/b96568cc932fe098d7fc08f1827cba45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/83/92b4e96fbd82409b1c5bc744d0eb9ed6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/69/d681eb6a5ed55e9001a731bd77da7fa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3c/a0efccb71e267a4e50c4f390270f2d16.jpg)
10/9~10/11は客車が通常の編成に換えて、サロンカーなにわ号を率いての運転でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/83/47669bb483f13d9609939416b2986b32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/39/b57174fad0c30639bcbf8653ef501955.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/01/e3d94d0cea9a2c6441276e965e99900c.jpg)
車内の席配置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/28/527509c9d23ccfa1b5db971fe704f1e4.jpg)
1人掛け+2人掛けと2人掛け+1人掛けとが交互に配置されている変則的な席配置です。
なにわ号の展望車
さらに牽引する蒸気機関車がC57+C56の重連運転です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2c/a335351370e8f886b8f3801dbfd213c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/78/55cf000884176aefbb31dd456f63a03c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8d/cdc2a6dbfa99bdc5eeeebc94d4ee8380.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/44/16f32ee88c4bc9556ee72c36921c660b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/49/2c5272649074becd47c00ddf93c43ec1.jpg)
C56蒸気機関車
C57蒸気機関車を連結
SLやまぐち号の回送
新山口駅(旧小郡駅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/51/02f3868a16deec7ea3054627329cacae.jpg)
山口線の車窓
SLやまぐち号は新山口~津和野間を1日1往復走ります。
津和野駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/94/caa0ee44d085dc35a85c99b628fffad5.jpg)
津和野駅近くで食べた昼定食とコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c5/e87dc6ca64873af6356ccdbd631c0129.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2b/6ff733275a17e14fc5e0f342812f2281.jpg)
帰りは特急スーパーおきで津和野から新山口へ出て、新山口から東京まで新幹線で帰りました。
(持参したデジカメ、ケータイ共にバッテリー切れで帰りの写真は撮れず)
新山口から東京までは長かった。ちょっと疲れました。
でも、久々に遠出して楽しい旅でした。