kazuたかしの釣り日記

・釣り大好きの1967年生まれ。岩手県の県南、奥州市在住の筆者の広く浅い釣りの備忘録的ブログ。

2014 鮎友釣り釣行記 №2

2014年07月14日 | 鮎友釣り

2014.7.13(日) 今日はお初の皆瀬川

奥羽山脈を越えて秋田へ。距離だと盛川へ行くのと大差無いんですね。意外。もっと遠いイメージ持ってたよ。

Dscf4069_r

戸波 おとり家さんで遊漁券とおとり2匹購入し、いざ出発。情報は聞いて来たけれど、実際現地を走ると全く見当も付かないので砂利道をノロノロと右往左往、適当な脇道を見つけ誰も居ないPから、まずは入ってみます。

藪を越えて川に出ると、ありゃ、上下とも釣り人が どこから入ってるんだろう?

深トロ+あまり大きない石の流れの速い浅瀬の組み合わせのポイントっすね。見た目はいいぞ。オトリを送り込み泳がせたり、引いたり。…全く反応有りません。アユが石を食むキラキラも無し。50メートル位を行ったり来たりしてみたけれど、ダメだったので、諦め移動。また車でウロウロ。日曜だけあって、車はそちらこちらに停まってます。だ~れも入っていない区間が有ったので、そこに決定。

入り際川岸の高い所から覗いてみると、今日初めてコケを食むアユを発見、ホッと一安心。筋が数本に分かれているポイントだったので、竿抜けっぽい場所から試行錯誤で初キャッチ。オトリが変わったので期待するも、しばらくそちこち探るものの掛かんない。諦めて移動しようと岸に上る途中、何気に見たチャラ瀬にギラギラ群れアユ、そしてそれを追いまくる縄張りアユがっ。しまった竿を伸ばしオトリを送り込む。が、弱って色の変わったオトリのせいか反応が悪い。あんなにウジャウジャ回りを泳いでるのに。そして縄張りアユは野アユを追いまくってるのに。なんで掛からないの? それでも何とか縄張りアユが掛かった!慎重に取り込み、そこからポツリ、ポツリと掛かる様に。

Dscf4066_r

ふと下流を見ると、いつの間にか、自分がさっきまで居た流れの速いポイントに釣り人が入っている。しかも釣ってるじゃない。居たんだなあ…。なんで釣れんのでしょ。技術の差でしょうねえ。

少ないながらも反応は有るので、その周辺でネチネチ釣っているうちに空腹になって来たので、いい加減移動するか。と、上がって昼食。さあ、移動しようとエンジンを掛けると時計表示が14:55 えっ!? 釣れるタイム突入。慌てて次の場所を探すも各ポイントには車が沢山。ウロウロしてる場合じゃない。

諦めて同じポイントにとんぼ返り。ゴタゴタしてるうちにゴールデンタイム終了。2匹のみ。あ~あ。

本日の釣果

Dscf4068_r

オトリ抜き 18匹。

まだまだ経験が足りず。修行せねば…。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014 渓流釣行記 №8 ... | トップ | 2014 鮎友釣り釣行記 №3 »
最新の画像もっと見る

鮎友釣り」カテゴリの最新記事