敷地面積10,000坪超、延床面積7,400坪超。建屋固定資産登録数10数棟。敷地25%の緑地面積。生産設備は管轄外ですが…
その他諸々は多少補助して頂いているものの、ほぼ単独で面倒見させられてます…。次世代が居ないんだから、はよ、若人増員して~な オイラ川に流されたら代わりの人間おらんのよ?
2週間前ゲリラ豪雨で2F雨樋の縦樋詰まってオーバーフローに加え、一部分で大量雨漏発生。
一昨日、昨日で主建屋2階屋根の雨樋200m+α全ての清掃完了。今日は大量雨漏れした副建屋の2F中屋根をチェック。やばっ、雨降ってきた、早くやらんとっ
その時出入りした窓の所に“ 生き物みっけ~ ”
右に小さい巣。
左には若干大き目のハチの巣。大き目って言っても直径10センチ程度ね(コアシナガバチかな?)。
奥州市の辺りではアシナガバチ?の事を“ スガリ ”って言うらしい。(クロスズメバチは、ツヅスガリ(土スガリ)って識別。他の種類はどうなんだろう?)
出入りには邪魔にならんけど、これは見逃せないな
雨の中、さっさと雨樋清掃を終わらせて、準備はい~い? ビニール袋。
まずは小さい方。こっちは簡単パパッと回収。成虫を全駆除。
さあ、お次は少々緊張するね。 アドレナリン出るわあ~
ビニール袋を開いてちょうどいい大きさに袋の口を調整し両手で保持。屈んだ体制からガゼルパンチ風に立ち上がり巣をハチごと覆い一気に口を両手で絞り込み、巣を壁から引きはがし脱兎のごとく脱出。(包み込んだ瞬間、ビニールの口の脇から脱出に成功したハチが飛び出すのを目視している。)
10メートル程屋根の上をダッシュ。追跡者が居ないのを確認してから窓に戻る。(いや~、良く考えたら窓から巣まで1.5m程しか無かったんだよね~)
はい。駆除完了。 しっかし、この程度の大きさの巣に何匹くっ付いているんだ? ってくらい居たね
慣れたとは言え、スリル感半端無いっす。あの緊張感はクセになる。
このスリル感の代償はコチラ。
↑ クリックするとポップアップしますんで、嫌いな人は見ないでね。
美味しそうなヤツだけ厳選。 黒くなりかかって成虫化しているのは不味くは無いけど皮が硬いので、ペットのカメ達におすそ分け。本場信州などでは成虫も食べちゃうらしいけど。
バター+オリーブオイルで軽く炒めて僅かな塩で味付け。 最初は抵抗有ったけど、今はもう全く。 ただの食材でしかありません。 しんどい分、この位の役得有ってもいいでしょ。残り一カ月、ハチの子パワーでアユ釣るど~
ハチの子食べるんですか!笑
マジっすか~ (?公?)
尊敬だわ~~~~~~~~
ちょうどこないだ
アシナガバチにウデ刺されて
病院に行って点滴打ってきました。涙
怖い~ハチ~
鮎たくさん釣って楽しんで下さいね♪
どうも、おひさしです[E:happy01]
食いますよ~。一回ふんぎればなんて事無し[E:smile]
次に狙いを定めているのは、なんと○○○○゛○。これは度胸が要りそうかも。カラフルだし[E:smile]
ハチは怖いですからね~。アナフィラキシーショックとか有るし。作業中は気を付けて下さいね。 ( ← 説得力無しか?)
自分、花粉症やらバラ科果実、煙草の煙やらアレルギー持ちなんですが、ハチに対するアレルギーは少ないようです。
3年前?に大きいアシナガに刺された時はさすがにボッコリ腫れて、腫れが治った時に腫れた部分の皮膚が硬化して広範囲に剥けましたけどね~。
今回の小型のアシナガ族なら多少刺されても、刺された部分のチクッとした痛みとリンパ付近が凝る位で済んでます[E:coldsweats01]