最新の画像[もっと見る]
-
2025.1.19 最近の作業 4週間前
-
2025.1.5 小道具作り 1ヶ月前
-
2024.12.29 小物釣りイトウキ作り 2ヶ月前
-
懐かしいタナゴ釣りエサ 2ヶ月前
-
2024.11.30 小物釣り準備 3ヶ月前
-
2024.11.16 小物釣りNo.23(ハゼ) 3ヶ月前
-
2024.11.16 小物釣りNo.23(ハゼ) 3ヶ月前
-
2024.11.16 小物釣りNo.23(ハゼ) 3ヶ月前
-
2024.11.16 小物釣りNo.23(ハゼ) 3ヶ月前
-
2024.11.9 小物釣りNo.22(気水域) 3ヶ月前
そーでしょー そーでしょー 今頃、気づきましたか? (笑)
オイラも日曜に試しました。
思ったより 効果がありますね!
後は ランニングコストの問題ですね
別に ケガしているのでない訳だから 代用品がないか、考えてみます。
毎回、調理特集出来る位に 釣れる人はいいねー
オイラは 毎回、釣れない言い訳を考えて 家路につくのに・・・・・・・ヒガミです。 (笑)
ところで、なんで指先が黒くなるんですか?
私は、ワカサギの鱗は手にこびりつきますが、黒くなったことがないです。
まさか・・・黒いのは・・・・ワカサギの・・・・糞・・・ですか?
こんばんは~。久々に残業無しだったんで釣り道具なんぞ、いじってました(^^ゞ
先日釣りじゃない作業で私も使っていたんですが、あっという間に中が汗で蒸れ蒸れに(^_^;) 私の場合指先だけでも良いので、チョチョイと塗るだけ&指サックで十分でした。 でも指サック(手袋含む)に結構針を引っ掛けるので、すぐ穴が空いちゃいませんか?
>フライパンさん
あ~、今気が付かされました(^○^)アハハ ハイハイ、イケてますよ~(^O^)/~~~
家に帰って風呂入るまでは、ダメか~って思っていましたが(笑)。 予想外の好結果にびっくりです。 今回は指先だけでしたが、第1関節程度まで塗ってみようかな。
今年は爆釣ってまだ無いんですけど…。メンバーのだれかで居るのかな? そう言えば解禁ラッシュに参加した人達居たような(笑)
明日ななこへ会いに行ってきます…(^^♪
一人で勝手に浮気して本当に悪いと思うんだけど…。
やば!
他人がみたら完全に疑うね…(爆)
こちらこそ御無沙汰です。 最近バタついていて自分のブログコメントと迷惑メールで手いっぱいでなかなかネット廻りも出来ません(泣)
>ところで、なんで指先が黒くなるんですか?
これ、多分エサの付け方のせいだと思いますが、切ったサシを指で摘まんで針に刺しているせいですね~。丸のまんまのサシの頭と尻に針掛けして真ん中を切るって方法だと、ここまで黒くはならないと思います。
同上の方法で釣っているうちに、一つの針だけ中身がなくなった…場合、あらかじめ切っておいたサシを付けているうちに、体液で黒くなってしまうんですよ~(苦笑)
えっ!?ひとりで行ってしまうなんて…そんなのイヤ!私も連れてってよ~!!
な~んて言いませんから~(^O^)
でも行ってみたかったのは確かだな~。ねえ、皆さん(^^)
土曜日5:00に家を出て、高速で滝沢まで行って、昼まで「ななこ」と遊んで(遊ばれて?)、水沢に一旦帰って、息子を連れてとんぼ帰りし、滝沢の実家に泊まって、翌日岩洞湖って計画を立てていたんですが、土曜日出勤になってしまいました(泣)