2014.6.6(金) フロントガラスに雨粒が時折落ちる。
前日の話。
溜まっていた宿題もほんの少しだけど減って、ここまで張りつめていた糸がぷっつり。
明日、代休取ってイイっすか
家でPC開く余裕が無かったので昼休みに情報収集してマスた。北の方がいいのか~。と。
家の付近はたまにポツポツ。 高速道で山越えに掛かると、霧雨から本格的な降りになる。横手の手前からは曇り空では有るけれど、今の所雨は降っていない。持つといいけどな。
目指した釣具屋に到着すると、開いてない。開店時間過ぎてるのに 速攻Uターンして別の釣具屋へ。こっちは開いてます。こちらは初めて入ったよ。
お!お目当てのブツ発見!
これこれ。オイラの身近な所では取り扱っているのを見た事無いの。
自作って手も勿論有ったけど、その時間が無かったのよ。
釣友Ⅰさんの分も仕入れてあげよ。押し売り、押し売り(モチ、通常売価)
お店のおばちゃんにジャリメを注文し、シロギスの情報を聞く。
ナマリとモソモソとした(笑)話し方で、半分ほどしかハッキリ理解出来なかったけれど、目指すところ(若美方面)で間違いないみたい。
んじゃ、行ってみま~す と手を振って出発進行。
住宅街の細い道路を抜け、昨年アオリ探索の時通った交差点に出てホッと一安心。さあて、目的地に着いたぞ。問題はどこにするか、だ。
海岸線を車でウロウロ、右往左往。サーフには誰も居ないのが、ちょっと不安っす。なんかネット情報では平日でも人が相当入ってるように書いてたんだけどな。
遠投力に自信の無い自分としては、やっぱ漁港かな。かな。
そっちには先客アリ。んじゃ、こっちにしよう。
AM6:00第一投。まずは小手調べに普通のオモリで自分なりの全力全開。…残念ながら自分のPEラインは色分け無し。何メートル飛んでるのやら? 今年は、江刺の「かつやま」さんで処分品のキャストプロテクターを手に入れて来たのだ。 これが有るのと無いのじゃ、全然力の掛け方が違ってくるのが分かったよ。買って正解でした。
ロッドさびきで探りを入れていると、待望のアタリ。ココココ~ン! 軽くチョンとアワセを入れて、サビく。再び、ココココ~ン。もう一回ココ~ン。ククンッククン。もう、いいっか。 ロッドを立ててリールを巻く。手応え有りだっ
蒼い水面から時折白く腹を翻す魚体が見えるようになった。4本針に良型(当社比)のシロギスが3匹。幸先いいじゃん
が、抜き上げ時にテトラに当り1匹落ちる
今年の初キスで~す
さあさ、釣ろ、釣ろ。
数投投げて障害物が無い事を確認したので、買ったばかりのフロートシンカーに交換。 さびくのがグッと楽になった~。非力な自分はオモリをさびくのも、それなりの負担が掛かるのですよ。あ~、加齢を感じますな~。
時折、思い出したように雨がパラパラ。 バラバラバラと降ったり止んだり。車に戻るのも面倒だったので、濡れながらも続行。
そうこうしているうちに太陽が顔を出し始め、朝から強めだった風がますます強くなるけど、陸地から吹く方向だったので文字通りの追い風です。
防波堤場を行ったり来たり。でも、アタリの出る範囲は限定されるみたいで、来ないところは来ない。 しかも中っても乗らなかったり、乗っても待っている間に外れたり。こればかりはなんでだか分からない。ハリ?もちろんチェックした上での状況です。
そんな中でもいい場所に入れば、4本針に4匹って事も。
この時、アタリの数を数え、上げてみてその通りだったから、すごく嬉しかったなあ~
事前情報では、20センチ以上のデカギスも上がってるって話でしたが、もしかすると、ここでのピークは過ぎちゃったのかも。自分的には良型ですが、大きくても19~18センチしかありません。
でも、久しぶりの海です。しかも釣れてるので気分最高~
またまたパーフェクト。 最初は良型ばかりだったけれど、日が高くなるにつれピンギスもポツポツ混じり出す。 …ピンギスってリリース難しいですよね? ハリのゲロ飲み多すぎます。唇に掛かっていたのは1匹だけ
って言うか、唇に掛かっているやつは待っているうちに外れて逃げちゃってるのかも。
アタリはまだまだ出ていたけれど、おやつの時間を過ぎお腹が空いて来た。食料は車の中です。
このまま、ここで釣り続けるってのも有りだけど、お土産には十分以上確保出来ているし、情報収集で別のポイントに移動してみよっかな。
一旦道具を畳み、車で食事。別の場所に移動。
そちらでは2時間ほど頑張ってみましたが、小さ目のキスが3匹。他は小さなメゴチばかり両手の指が余る位って感じ。
さっき、あのまま帰っても良かったかな(笑)
本日の走行距離:377.0Km。 翌日土曜は渓流に行く約束が有ったものの、体力的に怪しそうだったので、お言葉に甘えて延期決定。ありがと、次回よろしくお願いします。 って、ことで。
本日の釣果:シロギス 19~12?センチ 47匹のお持ち帰りでした。
その他、波打ち際オートリリースのキス数匹、ピンギス1、チビメゴチ7?匹、カレイ2枚リリース。
今日のお道具
ロッド : PROX パワーストリーム投エアーK
リール : alphatackle ROCKET SURF 5000SS
ライン : GOSEN PE MAXBEAT 0.8号
力糸 : SUNLINE SUPER CAST テーパー力糸2-12号
天秤 : キス天秤 弾30号、小田原オモリ30号、フロートシンカー30号
仕掛け : オーナー鈴なり仕掛けキス7号4本バリ仕掛
替え針 :アスリートキス7号他
さあて、帰宅後の一仕事。キスの調理。
今回は小型クーラーBOXの中の発泡スチロール箱に大き目のビニール入れ、その中に氷をギッチリ詰め込み、更にその中に魚用に海水を少し入れたビニール袋(11号)を入れる形にしました。
昨年そうだったんだけど、氷は同じ位入れていても、海水を入れない状態では魚体の冷却が不十分で帰宅後キスの腹が柔らかくなっていました。空気を介した冷却では効率が悪いんでしょうね。
おかげで今回は帰宅後も硬直状態で処理がしやすかったですよ。
料理① 開いて片栗粉をまぶしたから揚げ。
塩コショウでいただきました。 ほっこり甘くてうま~い
え~、最近油料理の適量を越えると、ひどい胸やけに苦しむので、これ位で様子見。(今回はセーフ)
料理② みりん干。
醤油+みりんのつけ汁に一晩。朝~夕方まで乾して、さっと炙る。
これもいける。
料理③ お造り。
初めてだよ。こんなに沢山出来たの
魚にうるさいネ申さんも美味しい、美味しいと絶賛でした。
で、キスって皮がむきにくいんですよ。アジやサヨリなどは皮を摘まんでス~っと剥けるの対し、キスは途中で身ごと崩れたり。また、自分が無器用なせいか包丁で向いていると、皮を途中で切ってしまったり。
そこで、またまた思いつきで専用器具を自作してみました。
コーキングヘラです。 写真で分かりますかね。 その右側を研いで、片刃にしてみました。 元々薄い上、そこを刃状に加工したので、小さいシロギスの3枚おろしの皮と身の間を抵抗少なく通す事が出来、キスの皮が剥がしやくすなったよ もしかすると専用器具って有るのかもしれないですけれど。 ま、小さな自己満足って事で(笑)