kazuたかしの釣り日記

・釣り大好きの1967年生まれ。岩手県の県南、奥州市在住の筆者の広く浅い釣りの備忘録的ブログ。

氷上ワカサギ準備開始 1

2008年01月05日 | ワカサギ釣り・仕掛け

岩手っこさんのブログを見たら、「あ~、考える事は同じなんだな~」って思いました。(笑)

Photo 初売りの時買ってきた仕掛け群。 

私も上下のヨリモドシやハリス止めは取っちゃってます。訳は、道糸の先端に自動ハリス止めを付けて、オモリも上下にハリス止め付きのタイプを使っているから(^▽^)

最近の自動ハリス止めは出来が良くて、そのままラインを挟んでもワカサギで有れば、ばっちりホールドしてくれます。 しかし、外道の大物が来た場合は、一瞬で仕掛けごと持って行かれてしまう場合も…。 これでは仕掛け&オモリで¥500位の損害ですし、環境破壊にも繋がります。

という訳で、仕掛けの上下端に8の字結びで、コブを作っておくのですが、コレがなかなか…大変(-_-;)  

ま~、アルコールを飲りながらチマチマする訳なんですが、釣具店では渓流やアユ用品で専用器具も売ってるみたいですね。私はこんなの自作して使っています。Photo_2

わかるかな?

柄の部分は竹の割り箸を切ったもの。

結ぶ部分は縫い針(木綿針)の少し長いものの、糸穴部分を一部ヤスリで削って、カギ状にしています。

これでクリクリっとひねって、引っ掛けて、ラインをくぐせば結びコブ完成\(^o^)/ 

って言っても面倒な作業には違いないんですけどね~(^_^;)ゞ  新しく購入した分は大体終了したけれど、以前の分にまだ手付かずが残ってるんだよな~(^_^;)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年末の御挨拶 | トップ | テスト成功 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>伊達男さん (kazuたかし)
2008-01-06 19:06:00
>伊達男さん
はじめまして。
>今年から初めて岩洞湖、氷上釣りにデビューするのですが、
ようこそ岩洞湖のワカサギワールドへ\(^o^)/

>釣り券をスムーズに買いたいのですが、教えてもらえませんか?
どちらへお住まいなのかわかりませんが、
・前日までに盛岡市内にいらっしゃるようでしたなら、17:00以降であれば翌日の入漁券を市内の釣具店で購入する事が出来ます。 上州屋各店やイーハトーブ釣具、ビーバー他のお店で取り扱っています。 

・当日お越しの場合は、外山のストレート道路沿いで(昨年は)2軒?販売していますし、岩洞湖レストハウス、およびもう少し走ると、もう一軒の商店で販売しています。
いずれも4:00にならないとお店は開きませんの、御注意下さい。

>初日は込むと聞いたので、現場近くでないところが知りたいです。お願いします。
昨年と同じであれば、上記のお店でしか買えない筈です。
蕎麦屋とレストハウスは駐車場が大きい分、人も多く来るので少々混みます。
その他のお店の方が空いているかも知れませんね。
ただし、人が多く来るという事は、情報源も多いという事になります。もしかすると耳寄りな情報が聞けるかもしれませんよ。

沢山釣れると良いですね~(^▽^ゞ


返信する
今年から初めて岩洞湖、氷上釣りにデビューするの... (伊達男)
2008-01-06 17:14:40
今年から初めて岩洞湖、氷上釣りにデビューするのですが、釣り券をスムーズに買いたいのですが、教えてもらえませんか?
初日は込むと聞いたので、現場近くでないところが知りたいです。お願いします。
返信する
>tetoさん (kazuたかし)
2008-01-05 22:22:32
>tetoさん
こんばんは(^o^)
>私は当たり前に道糸にハリス止め付けてました(^^;
おおっっ!スゴイ!\(◎o◎)/! 私はスナップ付ヨリモドシ→仕掛けの方に自働ハリス止め→道糸にハリス止め、っていう風に変化してきました(^_^;)
私は旧式の釣り方を最近までやっていたもので。 拘りだしてまだ5年?位ですかね~? で、ヨリモドシ重いんじゃね?って思った訳なんですね(^_^;)
年末年始休みもいよいよ明日まで。まだまだやりたかった作業は終わっていません。初出動までに予定していた道具達は完成するのか…あやしいなあ(^_^;)
返信する
kazuさん、どもー (teto)
2008-01-05 20:31:12
kazuさん、どもー
なるほどですね~
私は当たり前に道糸にハリス止め付けてました(^^;
自動ハリス止め使えば、その分オモリの増加もないですし・・
開始が早いですね~
自作工具も・・いろいろ勉強になります(^^)


返信する

コメントを投稿

ワカサギ釣り・仕掛け」カテゴリの最新記事