最新の画像[もっと見る]
- 2025.1.5 小道具作り 1週間前
- 2024.12.29 小物釣りイトウキ作り 2週間前
- 懐かしいタナゴ釣りエサ 1ヶ月前
- 2024.11.30 小物釣り準備 2ヶ月前
- 2024.11.16 小物釣りNo.23(ハゼ) 2ヶ月前
- 2024.11.16 小物釣りNo.23(ハゼ) 2ヶ月前
- 2024.11.16 小物釣りNo.23(ハゼ) 2ヶ月前
- 2024.11.16 小物釣りNo.23(ハゼ) 2ヶ月前
- 2024.11.9 小物釣りNo.22(気水域) 2ヶ月前
- 2024.11.9 小物釣りNo.22(気水域) 2ヶ月前
今年は氷上早いですね 後は雪降れば良いですね
準備!準備! 急がなくては(汗)
餌釣りで列つくってやってたっけなー。
ワカはどうなんでしょうねー?
(^-^)/
そこって四〇〇〇ですか?(^_^)
あそこはランカー沢山居ますよね(^O^)/水質はそんなに良くないし魚も少なくなりますよね!?原因はバスですかね↓
ハチローは水質良くないですがワカサギ沢山居ますよ!水の栄養素の関係とベイトの隠れれるストラクチャー多いからですかね?
(^_^;)
桧原湖はバス居ますが、岩洞はバス用のリールは沈んでるかも知れませんが、バス居ないですよね?
(^_^;)
>うろこ雲さん
>準備!準備! 急がなくては(汗)
そ~ですね!そろそろ車の荷室を「海モード」から「公魚モード」にチェンジしなければ(笑)
あっ!ガスランタンのホヤガラス割れたまんまだった!~~~~~~~(;_ _)O
>Yuuさん
>ダムサイトの方でマス狙いの人たちを~
花見前後辺りからだったと記憶しています。ヒカリや(多分)ギンザケが釣れましたよ。
第2発電所の方だと、ヤマメやニジマスも釣れていたっけな~。
>ワカはどうなんでしょうねー?
私も公魚は釣った事は無いんですよ。ただ、春先に岸際でフラフラと泳いでいるのを何匹も見た事ありますから、当時は生息していたんでしょうね。岩洞湖からも水引いていますから、卵が流れてくる可能性は有ると思うし。
>アコワゴさん
>そこって四〇〇〇ですか?
そうで~す。
>水質はそんなに良くないし魚も少なくなりますよね!?
最近はいつ行っても水の色が緑掛かったマッディな感じですよね(-_-;)
私が通っていた頃は3~5月はダム湖の水は透明度が高くて、大鯉の泳ぐ姿とかが良く見えました。
減水期になると〇〇大学の演習林から歩いて鯉鮒釣りに毎週通いました。
当時はクチボソやオイカワ等の雑魚が沢山居て、足元のこぼれ練り餌に真っ黒になる位集ったものです。今も居るのかな~?しばらく行って無いもんなあ(^_^;)
バスは確かに増えたみたいですね。実際釣りはしていませんが、情報見るとかなりの良型が釣れるみたいですもんね。
以前コバッチィを水槽で飼った事が有りますが、水草を植えておくと意外にエサの小鮒等は上手に隠れて、食べられなかったですよ。ストラクチャーが有れば、ある程度はベイトも生活できるのでしょうね。ハチローは葦が沢山有りますから、そういう意味では小魚達には住みやすいでしょうね。
人造湖ですと、減水してしまうと隠れ家が少なくなってしまうので、小魚達には厳しいかも。四十四田、田瀬なんか、そんな感じではないでしょうか(^_^;)
岩洞湖にも居るってウワサは聞いた事は有りますが…??です。