今年初めの大雪で壊れてしまった配管カバーを交換しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d4/7f7d9ec8e4f050bbcaf1fa1c1ab57e69.jpg)
屋根から落ちた氷塊が屋根から落ちて積もった雪の上を転がり、配管カバーを直撃。
経年劣化でもろくなっていたのでしょう、一発でひび割れしてしまっていました。
まあ、冬が来る前に直せばいいやと放置していたら、ひび割れが大きくなっていて、コリャ、マズイと。
幸い近くにコメリのデカい店が出来たので、配管カバーは無事入手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a9/d57e8b2fa53fc14e7830d2dd31bd8ada.jpg)
んで、無事交換は終わりましたが、元々付いていた部品に新品の直管を嵌めただけなんですが。
水平取れてないじゃん。素人工事か?
お、俺じゃないよ、最初に工事したの。
え、直せばよかったって?
まあ、いいじゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d4/7f7d9ec8e4f050bbcaf1fa1c1ab57e69.jpg)
屋根から落ちた氷塊が屋根から落ちて積もった雪の上を転がり、配管カバーを直撃。
経年劣化でもろくなっていたのでしょう、一発でひび割れしてしまっていました。
まあ、冬が来る前に直せばいいやと放置していたら、ひび割れが大きくなっていて、コリャ、マズイと。
幸い近くにコメリのデカい店が出来たので、配管カバーは無事入手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a9/d57e8b2fa53fc14e7830d2dd31bd8ada.jpg)
んで、無事交換は終わりましたが、元々付いていた部品に新品の直管を嵌めただけなんですが。
水平取れてないじゃん。素人工事か?
お、俺じゃないよ、最初に工事したの。
え、直せばよかったって?
まあ、いいじゃん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます