気になっていた長芋の収穫に着手しました。
まずは枯れたツルを片づけて。
少し外れた位置から掘り始めましたが、ここにも? え、こっちも!
広範囲に長芋が!!
ええい、多少のロスは仕方ない。
端っこと思われるものから、少しずつ掘り進めます。
大きく育っているものは、入れ替えた黒土の層を突破し、元々の地盤の赤土層を過ぎ、砂利層に入り込み、粘土層で止まってる状態。
赤土、砂利層、粘土層で迷走して曲がっているので、気付かずスコップで切ったり、引っ張りすぎて折れたりで、完全体での収穫は困難を極めました。
朝7時前から準備を始め、掘るのに1時間半。
その際、気になっていた畑の土留め(ブロック)延長も同時にやったので、作業自体は3時間半。
そして、用足し後の午後からイモ洗うのに1時間半。
最初は1株だったものから、むかごで増えた1つの群落から、これ位出てきました。
1本1本はそれほど大きくないですが、数が半端ない。
スコップで切ってしまい、拾うのには小さすぎてそのまま細かく砕いて土に埋めた分もかなりの量になります…。
それほど広くない過程菜園ですが、同じ位の群落があと2つ残ってるけど、今年はもういいや…(諦め)
まずは枯れたツルを片づけて。
少し外れた位置から掘り始めましたが、ここにも? え、こっちも!
広範囲に長芋が!!
ええい、多少のロスは仕方ない。
端っこと思われるものから、少しずつ掘り進めます。
大きく育っているものは、入れ替えた黒土の層を突破し、元々の地盤の赤土層を過ぎ、砂利層に入り込み、粘土層で止まってる状態。
赤土、砂利層、粘土層で迷走して曲がっているので、気付かずスコップで切ったり、引っ張りすぎて折れたりで、完全体での収穫は困難を極めました。
朝7時前から準備を始め、掘るのに1時間半。
その際、気になっていた畑の土留め(ブロック)延長も同時にやったので、作業自体は3時間半。
そして、用足し後の午後からイモ洗うのに1時間半。
最初は1株だったものから、むかごで増えた1つの群落から、これ位出てきました。
1本1本はそれほど大きくないですが、数が半端ない。
スコップで切ってしまい、拾うのには小さすぎてそのまま細かく砕いて土に埋めた分もかなりの量になります…。
それほど広くない過程菜園ですが、同じ位の群落があと2つ残ってるけど、今年はもういいや…(諦め)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます