夏のヒタキと言えば、キビタキ!


自分の撮影システムは、NikonD800EにSIGMA50-500mmDGOSなんで暗い場所では、単純な止まりものしか撮影できませんが、試行錯誤して撮影に挑んでいます💦




ありがとうございましたm(_ _)m
冬のヒタキと言えば、ルリビタキ!
ジョウビタキの方がよく見かけますが、やはり幸せの青い鳥と言った所でしょうか?😊



ルリビタキは、人気の冬鳥ですね。
昨シーズンは自分がルリビタキを撮影しているポイントでは、ルリビタキがすぐに姿を消してしまい別のポイントでたまたま見かけた程度でした( TДT)
今シーズンは、新たなポイントで綺麗な雄に出会う事が出来ました✨



自分の撮影システムは、NikonD800EにSIGMA50-500mmDGOSなんで暗い場所では、単純な止まりものしか撮影できませんが、試行錯誤して撮影に挑んでいます💦


今年は、東京の紅葉🍁も大分遅くやっと綺麗に色付きました✨短い期間ですので、雨の日が多いと紅葉すら逃してしまいそう😞


ありがとうございましたm(_ _)m