近所の河津桜は満開でもう終わりに向かう感じですが、まだ鳥や虫が蜜を求めて集まってました!

チリチリと可愛い鳴き声でメジロが集まり。


ちょこまかして撮り辛いですね~😅
哀愁漂う後ろ姿😆

キ~ヨキ~ヨと大きな声でヒヨドリが参上とともにメジロは飛び去り💧
嘴を花粉だらけにして花の中を夢中で啄み。
ズームレンズは、こんな時に便利!
ドヤ顔でカメラ目線😆

ハチも花粉を沢山採取したます🐝

ヒヨドリの側にミツバチが…
パクッと… 食べられてしまいました😱

しかし今回は150mm~400mmくらいで撮影してるんですが、ヒヨドリやメジロってカメラのピンが良く合うんですよね💡

美しい春の色で世界の平和を願って。


チリチリと可愛い鳴き声でメジロが集まり。



ちょこまかして撮り辛いですね~😅

哀愁漂う後ろ姿😆

キ~ヨキ~ヨと大きな声でヒヨドリが参上とともにメジロは飛び去り💧

嘴を花粉だらけにして花の中を夢中で啄み。

ズームレンズは、こんな時に便利!
ヒヨドリは人がいてもへっちゃら😊

ドヤ顔でカメラ目線😆
メジロやヒヨドリって普段からその辺に沢山いるけど、こうして花と絡めると日本だな~✨これが和だな~って勝手に感じてます😅


ハチも花粉を沢山採取したます🐝
花粉だらけのミツバチ可愛いですね😊

ヒヨドリの側にミツバチが…
気をつけてねと思っていたら

パクッと… 食べられてしまいました😱
鳥にとっては、蜜や虫が食べられるレストランのような所なんですね🍴


しかし今回は150mm~400mmくらいで撮影してるんですが、ヒヨドリやメジロってカメラのピンが良く合うんですよね💡
ヒヨドリって地味な色だから普通カメラのAFって迷う気がするのですが、こういうどうでも良い時に自分のカメラは実力を発揮します⤵️⤵️⤵️
肝心な時は全部ピン外れる時もwww
使い手の問題ですね💧
まだまだこれから春本番ですが、最近は暖かいと思える日は一瞬で一気に暑いと思う日になってしまうので、コロナに気をつけて春を楽しみましょう!

美しい春の色で世界の平和を願って。
ありがとうございましたm(_ _)m
NIKON D800E SIGMAapo 50-500mm