やまとたけるの日記

柴犬やまととゴールデンレトリバーたけるの日記です

福島の桃

2011-09-02 09:02:17 | 日記
おはようございます!

今日も雨が降ったりやんだり、おまけにムシムシしてる やまとたける地方です。

さて、今日は福島の桃を食べた記事です。


自宅近くの選果場で またまた購入してきました~
こちらは「川中島」という品種です。
夏の終わりに出てきます。
身がしっかりしてて、おいしいの


桃をむいている時から かあちゃんに張り付いていた たける
桃をむき終わるとピョンピョン飛び跳ねて喜んでましたぁ。


もらえるって信じてるのね。




たける「ふくしまのももはおいしいですねぇ。」

近くの中学生が修学旅行先の横浜で「福島の桃」を無料で配ったそうだ。
自宅が果物農家という生徒が多いからだ。

やまととたけるのお散歩コースも果物畑の中だ。
ブランド崩壊してしまった福島の桃
ぜひがんばってほしい

昨日のニュースでは原発から半径3k以内の一時帰宅の様子が放送されていた。
菅元総理は最後の大仕事か、先日福島を訪問し、いろいろ言いにくいことを言っていったようだ。
原発周辺の警戒区域には長期間帰宅はできないそうだ。(20年くらい)
一時帰宅した人はインタビューで「家に帰るのは最後かもしれない。」と涙ながらに語っていた。

私は地元への愛着はあまりなかったけど、自分の家にふるさとに帰れない悲しみは深いと思う。
明日はわが身かとも思う。

やっぱり私は「福島が好き」なんだ。