みなさん、おはようございます!
昨日の夕方のお散歩の様子です。
日の入りが5時くらいになってしまったので、のんびりしていられません。
4時前には出発しないと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bd/f10eb5a5ac6535b6bf5743efa602bb5c.jpg)
やまとのシャッターチャンスは訪れず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d5/c98f3a55edc2043e652bdcb5d934dd06.jpg)
たけるの時はすっかり夕暮れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/de/5fa3b288410253581b5e8bd9ad7c7e20.jpg)
稲刈りまだだった田んぼも夕方まで稲刈り。忙しそうでした。
あれ、たけちゃん、ご不満?
たける「なにとまってるですか?」
日のあるうちにあれこれ働いて、日が沈んだらのんびりしてました。
さて、土曜日は両親とお隣、山形県米沢市の白布温泉へお出かけしてきました。
父の誕生祝を兼ねて
(ほんとは先月だったのに連休の混雑や私の体調不良でのびのびに)
米沢牛のすき焼きコースをいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2d/0321eaaae3246faf5c3972cb952d6bbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ee/b3a925768968d5b3718ba2f4bfd0a50e.jpg)
川魚の串焼き
生臭さも全くなく焼き立てでおいしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
朝食もお上品な味付けで
ご飯は山形のブランド米「つや姫」とってもおいしいお米なんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e7/e6096da000955d9519301a5f8b7f297d.jpg)
温泉もいいお湯でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
風流ないい旅館で、お料理もおいしかったです。
近くのお土産屋さんには山形のワインや地酒がたくさん。上機嫌でお買い物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
米沢(私の生まれた土地)はやっぱりおいしいものがたくさん。
福島もがんばらないと・・・
久しぶりに米沢弁を聞いて、なんだか「ほっ」としました。小さい頃、聞いてて使ってた言葉だからかなぁ。
やまととたけるは、とおちゃんとお留守番
朝のお散歩も連れて行ってもらえたようです。たまにはいいよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
昨日の夕方のお散歩の様子です。
日の入りが5時くらいになってしまったので、のんびりしていられません。
4時前には出発しないと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bd/f10eb5a5ac6535b6bf5743efa602bb5c.jpg)
やまとのシャッターチャンスは訪れず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d5/c98f3a55edc2043e652bdcb5d934dd06.jpg)
たけるの時はすっかり夕暮れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/de/5fa3b288410253581b5e8bd9ad7c7e20.jpg)
稲刈りまだだった田んぼも夕方まで稲刈り。忙しそうでした。
あれ、たけちゃん、ご不満?
たける「なにとまってるですか?」
日のあるうちにあれこれ働いて、日が沈んだらのんびりしてました。
さて、土曜日は両親とお隣、山形県米沢市の白布温泉へお出かけしてきました。
父の誕生祝を兼ねて
(ほんとは先月だったのに連休の混雑や私の体調不良でのびのびに)
米沢牛のすき焼きコースをいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2d/0321eaaae3246faf5c3972cb952d6bbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ee/b3a925768968d5b3718ba2f4bfd0a50e.jpg)
川魚の串焼き
生臭さも全くなく焼き立てでおいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
朝食もお上品な味付けで
ご飯は山形のブランド米「つや姫」とってもおいしいお米なんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e7/e6096da000955d9519301a5f8b7f297d.jpg)
温泉もいいお湯でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
風流ないい旅館で、お料理もおいしかったです。
近くのお土産屋さんには山形のワインや地酒がたくさん。上機嫌でお買い物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
米沢(私の生まれた土地)はやっぱりおいしいものがたくさん。
福島もがんばらないと・・・
久しぶりに米沢弁を聞いて、なんだか「ほっ」としました。小さい頃、聞いてて使ってた言葉だからかなぁ。
やまととたけるは、とおちゃんとお留守番
朝のお散歩も連れて行ってもらえたようです。たまにはいいよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)