二宮町の水道屋「武井設備」のズバリ水道ブロgoo!!

二宮町の水道、下水道なら武井設備にお任せください。
武井設備の2代目「若旦那」が仕事に家庭に奮闘中?

有限会社武井設備


─── 信頼と実績を築き、地域に根づく会社を目指して ───

ガンバレ!ニッポン!

残土搬出中=^ ・ω・^=

2011-03-24 12:43:51 | 日々の仕事
二宮町、大磯町、中井町、小田原市、その他の地域でも。

お困りの際は直ぐにお電話下さい!

水道工事、下水切替工事、漏水修理は地域密着、安心丁寧の『ハウスドクター』武井設備にお任せ下さい。


こんにちは(⌒∇⌒)ノ"

朝に下水道の検査を受けた後、建設残土の搬出をしています。

水道局が年度末のバタバタな中に地震があって、GOが出るまでずいぶんかかっていましたが・・・


今日、明日で頑張って運びます(。≧∇≦。)

公共桝の設置

2011-03-24 08:58:52 | 下水の豆知識
二宮町、大磯町、中井町、小田原市、その他の地域でも。

お困りの際は直ぐにお電話下さい!

水道工事、下水切替工事、漏水修理は地域密着、安心丁寧の『ハウスドクター』武井設備にお任せ下さい。


おはようございます。

今日はずいぶん寒いですね((+_+))

二宮町はチラリと雪らしいものが落ちてきました((+_+))




さて、今日は宅地内に設置する公共桝の話。

下水道を接続するのに役所で公共桝を設置します。

その際に何処に設置するかお客様で決められますが、素人判断で安易に決めてしまうと接続する工事費が数万円違ってくる場合が有ります。


いざ接続時期になってお見積にお伺いして調査すると、なんで「こんなとろに設置しちゃったんだろう?」というケースがたくさん有ります。


安易に「浄化槽の前に設置しとけばいいや?」とか「設置する業者の通り!」にしていませんか?


既存管の角度や高さによっても変わってきます。
接続方法や考え方は業者によって変わってきます。

公共桝を設置することだけを考えて提案する業者と、実際に接続工事をするために提案する業者とどちらがいいですか?