
新年おめでとうございます。
今朝はJR日暮里駅の脇から『初日の出』を拝んできました。1年に1度の最初の夜明けが初日の出、この日の出を見ることは「めでたいこと」とされ明治以降に庶民の間で「初日の出参り」が広まったそうです。初日の出スポットとして紹介されている場所のような雄大さはありませんでしたが、とても神々しく輝いていたような気がしました。天気がよくてよかった~「新しい年が良い年でありますように」そんな思いを込めてシャッターを切りました(*^^*)
日の出の左側に写っているのは11月13日にも紹介した建設中の「東京スカイツリー」この場所からも見えるとは思いませんでした。完成時には今の高さの倍以上になるはずですから・・この場所から見る2年後の日の出の風景が想像できます(^^)
メイン写真を撮影したのが7時5分、下の写真はその6分前のものです。『初日の出』が出てくるぞ~~周囲の人たちと一緒にワクワクした雰囲気でいました(*^^)

朝も早いので近くの神社に足を延ばしました。地上を照らし出す眩い陽の光!これがさっき見た初日の出の光かと思うと何故かうれしくなりました(*^^*)

朝早くから行動して帰宅後即仮眠~今年は週末写真日記更新124回以上!万歩計300万歩以上!そんなことを夢うつつに思いました(^^;)
今朝はJR日暮里駅の脇から『初日の出』を拝んできました。1年に1度の最初の夜明けが初日の出、この日の出を見ることは「めでたいこと」とされ明治以降に庶民の間で「初日の出参り」が広まったそうです。初日の出スポットとして紹介されている場所のような雄大さはありませんでしたが、とても神々しく輝いていたような気がしました。天気がよくてよかった~「新しい年が良い年でありますように」そんな思いを込めてシャッターを切りました(*^^*)
日の出の左側に写っているのは11月13日にも紹介した建設中の「東京スカイツリー」この場所からも見えるとは思いませんでした。完成時には今の高さの倍以上になるはずですから・・この場所から見る2年後の日の出の風景が想像できます(^^)
メイン写真を撮影したのが7時5分、下の写真はその6分前のものです。『初日の出』が出てくるぞ~~周囲の人たちと一緒にワクワクした雰囲気でいました(*^^)

朝も早いので近くの神社に足を延ばしました。地上を照らし出す眩い陽の光!これがさっき見た初日の出の光かと思うと何故かうれしくなりました(*^^*)

朝早くから行動して帰宅後即仮眠~今年は週末写真日記更新124回以上!万歩計300万歩以上!そんなことを夢うつつに思いました(^^;)
今年も素敵な写真
楽しみにしていますね♪