おじたっくんの週末写真日記

カメラと万歩計をお供にして週末になるとお出掛け♪写真を日記風に綴っています(^.^)

街のイルミネーション 上野公園

2009年12月31日 21時36分30秒 | 日記
上野公園の正面入口にイルミネーションが設置されていました。
イルミネーションの題名は『恋人たちの森』 上野らしくパンダさんやお猿さんが一緒(^^)ネーミングには今ひとつピンときませんでしたが中央に配置された金色に輝くハートが印象に残ったかなぁ~~今日は大晦日!すぐ近くのアメヤ横丁では人がごった返しているのに嘘のように静かな公園の入口でした。

正面から見たイルミネーション全景(*^^*)


子供の頃からウン十年!上野公園を見てきましたがこうしたイルミネーションが設置されたのを見るのは初めて・・時代の流れなんですかね~ 西郷隆盛像脇にある銀杏の木もこんな風に着飾っていました(*^^)


アメ横は人が多くて多くて(*^^*)遠目から望遠レンズで撮りました。店員さんの威勢のいい掛け声と交通整理の笛の音が大晦日そのものでした(^^)


今年はカメラを手に東京の街を歩きました。普段何気なく見ていた風景がファインダーを通すと違って見えるように感じました。
2010年はどんなものがどんな風に見えるのかな~よい年でありますように。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 街のイルミネーション 光都... | トップ | 日暮里の初日の出 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事