日本の凧文化 ジャパン&kaito 大凧会館 2016-07-27 09:35:54 | 日記 おばんです 17日に東近江大凧会館の続き 各地の色んな凧が有ります、 その凧にも凧自身の揚げ方や 凧の降ろし方など勉強に成ります、 沢山の凧が 世界に有ります 一つ一つの揚げ方や降ろし方も学ばないと 私自身のコレクション凧も 揚げている凧も有れば 眠っている凧も有ります。 大凧の揚げ糸 六角凧上杉謙信 韓国凧です