毎日寒い・・・です。
夏は節電モードでどこもかしこもエアコンの設定温度を上げてて、
夏の暑さに弱い僕にとっては、キツイ時期でした。
それなのに冬はその節電を忘れたかのように、どこのお店も暖房が強いように感じるのは僕だけでしょうか?
12月忘年会、1月新年会 とお酒を全く飲めませんが、付き合いで参加しました。
お店は2回ともビルの上層階。
しかも個室、、、その個室には所狭しとメンバーでぎゅうぎゅう
その個室の天井には埋め込まれたエアコン、、、その吹き出し口からは生温い温風が~
温度設定はお店が一括管理、、、
ここまで書けば想像がつくかもしれませんが
パニックの症状が現れました。
時間の経過とともに
暑くて息苦しくなり、どんどん上着を脱いでいき
ついにはTシャツ1枚に
体を冷やすために何度もトイレに行ったり、入り口近くでボーと立ってたり。
楽しいはずの飲み会が【苦痛】に変わってました。
2時間経ったのに お開きムードにもならず、皆の会話もうわのそら、、、
我慢の限界がきて 店員さんに暖房を弱くするように頼みました(もちろん皆に気付かれないように)
まぁそんなこんなで無事に終わり、最悪の状態にならずに帰宅することが出来ました。
まったくこの時期の飲食店は本当に苦手です・・・
節電モードはどこに行ったのでしょうか?
夏は節電モードでどこもかしこもエアコンの設定温度を上げてて、
夏の暑さに弱い僕にとっては、キツイ時期でした。
それなのに冬はその節電を忘れたかのように、どこのお店も暖房が強いように感じるのは僕だけでしょうか?
12月忘年会、1月新年会 とお酒を全く飲めませんが、付き合いで参加しました。
お店は2回ともビルの上層階。
しかも個室、、、その個室には所狭しとメンバーでぎゅうぎゅう
その個室の天井には埋め込まれたエアコン、、、その吹き出し口からは生温い温風が~
温度設定はお店が一括管理、、、
ここまで書けば想像がつくかもしれませんが
パニックの症状が現れました。
時間の経過とともに
暑くて息苦しくなり、どんどん上着を脱いでいき
ついにはTシャツ1枚に
体を冷やすために何度もトイレに行ったり、入り口近くでボーと立ってたり。
楽しいはずの飲み会が【苦痛】に変わってました。
2時間経ったのに お開きムードにもならず、皆の会話もうわのそら、、、
我慢の限界がきて 店員さんに暖房を弱くするように頼みました(もちろん皆に気付かれないように)
まぁそんなこんなで無事に終わり、最悪の状態にならずに帰宅することが出来ました。
まったくこの時期の飲食店は本当に苦手です・・・
節電モードはどこに行ったのでしょうか?