今日は、2ヶ月に1度の子供の通院日。
10:00の予約だったのに、診察は11:00過ぎ。
毎度の事ながら、予約時間には診察は始まらない。
仕方が無いといえば、仕方が無い。
さて、子供の病気に関しては、ブログに書くのは初めてなので、どこから書こうかな。
少しずつ、書いていこう。
家の息子は、小学2年生。
やんちゃ盛りの(?)反抗期さん。
繊細なんだか、ズボラなんだか、よく分からん性格の持ち主さん。
でも、甘えん坊な所もあるし、お笑い系の性格でもある。
そんな息子の現在の病名は「原発性硬化性胆管炎」「肝肥大」
小児例は、17例しかないらしい。
10年に1人居るか居ないか、の病気らしい。
病気が分かったのは、たまたま風邪を引いて、近所の小児科に連れて行った所、「肝臓が大きいですね」と指摘され、大学病院を紹介されたのがキッカケだった。
大学病院に行ったその日に、即入院。
気が動転した事を、覚えている。
そりゃあ、そうだよね。
大学病院に行くのも初めてな上に、即、入院だもんね・・・
だからって、直ぐに何がどうなのかは、担当医にも分からなかった。
取り敢えず、検査入院から始まって、治療方法が決まるまで2ヶ月の入院生活になった。
息子3歳8ヶ月の春だった。
10:00の予約だったのに、診察は11:00過ぎ。
毎度の事ながら、予約時間には診察は始まらない。
仕方が無いといえば、仕方が無い。
さて、子供の病気に関しては、ブログに書くのは初めてなので、どこから書こうかな。
少しずつ、書いていこう。
家の息子は、小学2年生。
やんちゃ盛りの(?)反抗期さん。
繊細なんだか、ズボラなんだか、よく分からん性格の持ち主さん。
でも、甘えん坊な所もあるし、お笑い系の性格でもある。
そんな息子の現在の病名は「原発性硬化性胆管炎」「肝肥大」
小児例は、17例しかないらしい。
10年に1人居るか居ないか、の病気らしい。
病気が分かったのは、たまたま風邪を引いて、近所の小児科に連れて行った所、「肝臓が大きいですね」と指摘され、大学病院を紹介されたのがキッカケだった。
大学病院に行ったその日に、即入院。
気が動転した事を、覚えている。
そりゃあ、そうだよね。
大学病院に行くのも初めてな上に、即、入院だもんね・・・
だからって、直ぐに何がどうなのかは、担当医にも分からなかった。
取り敢えず、検査入院から始まって、治療方法が決まるまで2ヶ月の入院生活になった。
息子3歳8ヶ月の春だった。
まだ小さいころの入院は、親子とも心細くてつらかったでしょう。
今見たところでは、とっても元気そうなので、病気ということが不思議なくらい。
また経過をおしえてください。
肝臓以外、特に問題なし。
あえて言うなら、小2になっても歯が抜けない事。
といっても、これは肝臓の病気とは一切関係なし。
ボチボチ書いていきます。