memento mori 死を覚えよ 

聖書の言葉と今日の一枚

color

2015-12-21 | Photo

あなたがたの神、主に、栄光を帰せよ。
まだ主がやみを送らないうちに、まだあなたがたの足が、暗い山でつまずかないうちに。
そのとき、あなたがたが光を待ち望んでも、主はそれを死の陰に変え、暗やみとされる。
(エレミヤ書 13:16)

color

2015-12-20 | Photo

それゆえ、主みずから、あなたがたに一つのしるしを与えられる。
見よ。処女がみごもっている。そして男の子を産み、その名を『インマヌエル』と名づける。
(イザヤ書 7:14)

color

2015-12-19 | Photo

イエスはこれを聞いて、彼らにこう言われた。
「医者を必要とするのは丈夫な者ではなく、病人です。わたしは正しい人を招くためではなく、罪人を招くために来たのです。」
(マルコの福音書 2:17)

color

2015-12-18 | Photo

事実、わたしの父のみこころは、子を見て信じる者がみな永遠のいのちを持つことです。
わたしはその人たちをひとりひとり終わりの日によみがえらせます。
(ヨハネの福音書 6:40)

color

2015-12-16 | Photo

『わたしはあわれみは好むが、いけにえは好まない』とはどういう意味か、行って学んで来なさい。
わたしは正しい人を招くためではなく、罪人を招くために来たのです。
(マタイの福音書 9:13)


monochrome

2015-12-15 | Photo

御子を信じる者は永遠のいのちを持つが、御子に聞き従わない者は、
いのちを見ることがなく、神の怒りがその上にとどまる。
(ヨハネの福音書 3:36)

color

2015-12-14 | Photo

そこには、ギリシヤ人とユダヤ人、割礼の有無、未開人、スクテヤ人、奴隷と自由人というような区別はありません。
キリストがすべてであり、すべてのうちにおられるのです。
(コロサイ人への手紙 3:11)

monochrome

2015-12-12 | Photo

互いに忍び合い、だれかがほかの人に不満を抱くことがあっても、互いに赦し合いなさい。
主があなたがたを赦してくださったように、あなたがたもそうしなさい。
(コロサイ人への手紙 3:13)
このブログに掲載しています聖句は、聖書 新改訳©1970,1978,2003新日本聖書刊行会からの引用によるものです。
なお写真と聖句とは関係ありません。