memento mori 死を覚えよ 

聖書の言葉と今日の一枚

monochrome

2019-03-21 | Photo

神はみこころのままに、あなたがたのうちに働いて志を立てさせ、事を行わせてくださる方です。
(ピリピ人への手紙 2:13)

color

2019-03-20 | Photo

神が造られたものはすべて良いもので、感謝して受けるとき、捨てるべきものは何もありません。
神のことばと祈りによって、聖なるものとされるからです。
(テモテへの手紙第一 4:4-5)

color

2019-03-19 | Photo

だれでも、イエスが神の御子であると告白するなら、神はその人のうちにとどまり、その人も神のうちにとどまっています。
(ヨハネの手紙第一 4:15)

color

2019-03-18 | Photo

訓練として耐え忍びなさい。神はあなたがたを子として扱っておられるのです。父が訓練しない子がいるでしょうか。
(ヘブル人への手紙 12:7)

monochrome

2019-03-17 | Photo

実に、私たちは神の作品であって、良い行いをするためにキリスト・イエスにあって造られたのです。神は、私たちが良い行いに歩むように、その良い行いをあらかじめ備えてくださいました。
(エペソ人への手紙 2:10)

このブログに掲載しています聖句は、聖書 新改訳 2017(最新版)新日本聖書刊行会からの引用によるものです。
なお写真と聖句とは関係ありません。

color

2019-03-16 | Photo

神を愛する人たち、すなわち、神のご計画にしたがって召された人たちのためには、すべてのことがともに働いて益となることを、私たちは知っています。
(ローマ人への手紙 8:28)

color

2019-03-15 | Photo

神はアブラハムに「イサクにあって、あなたの子孫が起こされる」と言われましたが、
彼は、神には人を死者の中からよみがえらせることもできると考えました。それで彼は、比喩的に言えば、イサクを死者の中から取り戻したのです。
(ヘブル人への手紙 11:18-19)

color

2019-03-14 | Photo

御子を信じる者は永遠のいのちを持っているが、御子に聞き従わない者はいのちを見ることがなく、神の怒りがその上にとどまる。
(ヨハネの福音書 3:36)

color

2019-03-13 | Photo

神は、どのような苦しみのときにも、私たちを慰めてくださいます。それで私たちも、自分たちが神から受ける慰めによって、あらゆる苦しみの中にある人たちを慰めることができます。
(コリント人への手紙第二 1:4)

color

2019-03-12 | Photo

その人は高慢になっていて、何一つ理解しておらず、議論やことばの争いをする病気にかかっているのです。そこから、ねたみ、争い、ののしり、邪推、絶え間ない言い争いが生じます。
(テモテへの手紙第一 6:4)