tama’s diary

激しく同意!

昨夜、エレクトーンのりっちゃんのYouTubeを見てて。

わかるわー!そうそう!と激しく同意🤣

こどもも一緒に見てましたが、こどもにはこどもの言い分があるらしく。

聞いてみると、あー、なるほど。

けどね、声かけしないと練習しないとか、その気持ちはママにはわからないよ??

ばぁばに「練習しなさい!」って言われたこと、一回もないからね⁉️

宿題しなさい、勉強しなさいも、一回も言われたことなかったな🙄


こどもが弾いてる曲、鼻歌歌っちゃうのも、こどもは「ママが弾いてる曲、鼻歌歌っちゃうよ!」だそう🤣

そのままYouTubeで、ピアニストの譜読みから練習みたいな動画見て。

ほら、〇〇先生だって、こうやって練習してるよ!

なんて言ったりして。

練習嫌い解消されることはないけど、気持ち入れかえてくれるといいななんて思ったり。


今日は個人面談。

先生になんて言われるか😂

我が道をいく我が子。

卒業式の合奏も、ピアノは希望者多くて人気だから弾きたい人が弾けばいいし、簡単すぎるから他の楽器でいいんだー。

なんて言ってましたけどね。

本人がそれで良いなら良いんです。

争うのは好きじゃなくて、平和主義なのかな。

コンクールの結果、気にしないのも、きっとそんな感じ。

自分は自分。

その考えは良い面もあるけど、悪い面もあるから、協調性!!っていつも思います。

母は言いたいことたくさんあるけどね。


今月はちょこちょこ平日休みあるけど、ほぼこどもの用事でおしまい。

午前中は時間があるので、美容室来てます。

久しぶりにバッサリ髪を切りました✂️

頭が軽い!🤣

コメント一覧

tama_0320
@kimimomomiki-0516 さん
こんにちは😊
練習、やらない、焦らない、なんなの状態🤷🏻そのうち先生に匙投げられたらどうする?ですよ😱
学校ではピアノ習ってるのはみんな知ってるけど、イベントでは弾きたくないみたいです😅中学校で合唱コンクールの伴奏できたらいいなーくらいにしか思ってなくて。それはオーディションあるから、きっと、また手を挙げないんだろうな🤣なんて。
鍵盤ハーモニカ希望したそうなので、特訓する?って聞いたら断られました。以前リコーダーの特訓で泣かせたことがあるのでトラウマのようです(笑)
みんなで一つのものをつくりあげる、とても良い経験なので、こどもなりに頑張ってくれたらそれで花丸です😊
kimimomomiki-0516
こんにちは❗️

練習、なかなかしてくれないですよね😅
学校のイベントでのピアノ演奏、うちの娘も手を挙げたことありません💦
他に上手な子や習ってなくてもやりたい子がいるからと😅
ピアノなら発表会やコンクールがあるし、みんなと合唱で出たり他の楽器を舞台で弾くのも良い経験になるのだろうなと😊
音楽に限らず、色んな経験を積んで中身のあるステキな大人になって欲しいです❣️
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「diary」カテゴリーもっと見る