tamanoギターガーデン

遊び事何でも好き
ギターも酒も写真も車中泊も もちろん笑えるネタは三度のメシくらい好き

ひょうきん者め!

2007-03-15 13:02:56 | Weblog
釣り上げられて、嬉しいのか、喜んでるように見える。
大阪の井上氏と「かわはぎ」釣行するが、さっぱり・・・
甘く考えすぎた、惨敗である。井上さん、申し訳ない
間違えて「かわはぎ」1匹といさぎ、ぱらぱら・・・
そんな折、突然現れた、ひょうきん者、笑わせてくれる。(癒し系)
魚名はなんでしょう。当ててみやんせ!

帰還。

2007-03-14 13:03:59 | Weblog
2年間、貸し出してた マイツールが帰ってきました。
一つ目は14歳の時、土方のバイトで質屋で買った1500円の鉄弦ギター、
その次が、画像のこれ、 23歳の時です。
月給が4万円位の頃、2万5千円、で買った。「ヤマハ G-250」
苦楽を共にしてきたヤツ。
音も状態もイマイチだが、やはり可愛いもんです。
このギターと50周年を迎えたいなと考えたりして想いにふけってます。
バックになにやら???なポスターが・・・

もう・・最悪!

2007-03-13 14:43:48 | Weblog
またしても、爪がちぎれた・・・人差し指が治らんうちに割れちまった
最近ひどい・・酒の摂取量が足りんのか
ギターを弾く気になれんワイ!
ウェ~ン
音など どーでもよければ、練習ぐらいは出来るが・・・ショボン

お宝、入手!

2007-03-12 10:39:36 | Weblog
某所より出た、珍品、 古新聞 である。
何新聞? 何年前? 諸兄勝手に想像してください。
田辺駅前にあったよなぁ・・・「急行食堂」「日の出食堂」
新聞の中は、珍しい話や、滑稽な話が満載です。
私はもう興奮状態です!

円月撮影隊

2007-03-11 04:48:30 | Weblog
3/10 夕方5時に 円月撮影隊(名称は?だが)が集結し、出港!
皆さんなんやら、遠足気分
時化前で三段壁前までいってUターン、皆さんしきりにシャッターをきる
プチ・ガイドも無事終了、 船酔いもなくよかった!よかった!

分領山を望む。

2007-03-09 16:37:33 | Weblog
先日、入手した、望遠鏡?をカブに積み、白浜の丘に登る。
旧町内では高いほうでしょう。眼下に滑走路、アドベンチャーが見える。
その向こうに 「分領山」が見える。
そこでっと、望遠鏡にコンデジをセットするが写らん・・
訳はわからんがレンズのみ、写ってしまう、
お手上げです、も~寒いし~かえろ、か~えろで平草原経由で
帰ってきました。 景色など、似合わんわい!

ズーム・イン!

2007-03-07 11:52:28 | Weblog
仲間3人で所有してる ロシア製の暗視スコープを交換条件に、
手に入れた望遠鏡? 一昔前まで千畳敷や三段壁にあったやつ!
10円いれたら3分ほど見れたんかなぁ 
大きすぎて手持ちでは見れんが、 面白いぞ
この歳になっても、オモチャはおもしろい。
これに、コンデジをひっつけてなんぞ、撮ったろ~っと!

ぶっかけ・うどん!

2007-03-05 10:27:39 | Weblog
朝の早ようから友人に  「うどん、やらんか~」
友人「お~、ちょうど、うどん喰おうと思いよってん」
タップリのお湯で茹でること、15分、(讃岐麺なので) 
水洗いして、サラサラの麺に、熱い、濃い目にダシを少しかけ、
テンカス、ネギ、(大根おろしがなかった、残念!)
「朝はうどんにかぎるのう!」と言いながら 完食!!
残ったダシにお湯を注ぎ、味を調えて、ダシも 完食!!あ~しあわせ

ギターが弾けない・・

2007-03-03 12:33:54 | Weblog
先日、マイカー の後部ハッチを開けようと
キーを廻して引っ張った、 ツルリッ・ベキッ・・・しまった
案の定・・人差し指爪が・・・元来、柔らかい爪なので、いつも気を
つけてたが、 やってしまった。
爪の一本や二本、なんてこたぁないわい!
で、練習をするが、弾けない・・・音にならん・・・
ギターを触りたくない気分です。
そんな訳で  はんこ作りで気を紛らわしておる次第です・・・

落款・・落胆

2007-03-01 11:01:29 | Weblog
なにをさせても「だすい」?だすいは標準語でなんやろ?
昨夜の夜勤中に作ってみました、が いつものエエ加減さ・・・
落款どころか、落胆じゃわい、
でも  た○ でtama と読めんか? まぁ、えっか 
なんでも、やってみたがり、なにやっても、だすい・・・
直りそうもない、 てちだす爺ィ・・