なぬ?お笑い信州伊那谷のたまごやさん

ささっと流し読み?チラ見出来る卵やのブログです。
http://www.tamagoyasan.cc

信州の初詣と言えば 善光寺が有名ですが。。。。こちらも

2024-12-13 11:48:04 | 旅行




 





 
▲おかげさまで 17年続く 信州の隠れた見所 こちらバックナンバーでたくさんご覧いただけます。

 
 
 
気に入っていただけましたら「お気に入り」をお願いいたします。

←更新しているかな? のチェック不要のメールで更新お知らせはじめました。


本店 信州伊那谷のたまごやさん


スマホ店 信州伊那谷のたまごやさん


YouTubeはじめました。


LINEはじめました。


気に入っていただけたらチャンネル登録もお願いいたします。
 
​​








鉾持神社とは創建は721年(養老5年)。信濃国司の小治田宅持により伊豆神社の天津彦火瓊瓊杵尊、

箱根神社の天津彦火火出見尊、三嶋大社の大山祗命、

 

それぞれの分霊を町の西部にある権現山より勧請し、

信濃国司源重之により969年(安和2年)に伊那郡笠原荘に遷座。

 

現在地には日野喜太夫宗滋により1184年(元暦元年)に遷座した。

現在地に遷座後、1185年(文治元年)に、

 

旧所在地伊那郡笠原荘の土中から「霊鉾」が発掘され鉾持神社と改称。

御神体として祀り鉾持三社大権現と尊称した。現在の本殿は1774年(安永3年)に再建されたもの。

神楽殿は、1907年(明治40年)に建設し、拝殿は1915年(大正15年)に改築された。

本堂へと続く石段は321段あり、参道手前にはだるまなどの集積所がある。wikiより引用

 

信州伊那谷の卵やからも車で15分ほど。初春にはこの鉾持神社の参道で開かれる高遠だるま市から始まり春には天下の名称 高遠コヒガンザクラ夏は涼しい夏山をバックに秋は紅葉が一面に広がる高遠城趾公園冬は高遠そばのそば祭などなど

 

 
 
 

 
 

 


 
YouTube

フェイスブック


インスタグラム


ティックトック