草加市野球連盟スポーツ少年団  野球部会 ブログ

大会予定 結果 連絡事項等
野球部会の全ての情報を公開しています。

●2日目のグランドについて【40th記念 草加・八潮交流大会】

2015-05-25 23:43:00 | 大会要項及びトーナメント表

 2日目の試合会場が決まりました。
 清掃グランドと八条北小学校、八条小学校にて試合を行います。
 なお、八条北小学校は8時から2面にて行います。

●清掃グランド
(1)  9:00 大原少年野球部‐青柳ドラゴンズ
(2) 10:40 高砂ヤンキース‐せざきベアーズ
(3) 12:40 (1)の勝者‐(2)の勝者

●八条北小学校A(八潮市)
(1)  8:00 浮塚ジュニアメッツ‐両新田レオーズ
(2)  9:40 八幡メッツ‐中根ファイターズ
(3) 11:40 (1)の勝者‐(2)の勝者

●八条北小学校B(八潮市)
(1)  8:00 南川崎ゴールデンアロー‐新田少年野球
(2)  9:40 潮止ジャイアンツ‐稲荷シャークス
(3) 11:40 (1)の勝者‐(2)の勝者

●八条小学校(八潮市)
(1)  9:00 小山ファイヤーズ‐松原ヤンガース
(2) 10:40 大曽根東ファイターズ‐八条フレンズ
(3) 12:40 (1)の勝者‐(2)の勝者

 

応援等で小学校へご来場の際は、乗り合わせなどして、車の台数を減らすようお願いします。

 

≪野球部会事務局 足立≫


●初日の試合結果【40th記念 草加・八潮交流大会】

2015-05-24 20:40:42 | 大会最終結果

 『第40周年記念 草加市・八潮市スポーツ少年団交流少年野球大会』の開会式が、5月17日(日)にそうか公園B面で、八潮市が12、草加市が13の計25チームが元気よく入場行進を行い、開催されました。
 チームは3会場に分かれ、優勝を目指し、初日の試合(8試合)に挑みました。
 なお、潮止ジャイアンツVS谷塚グレートジャガーズ戦は、谷塚グレートジャガーズが県南戸田大会の準決勝戦に出場したため棄権しました。
 
【初日の試合結果】
 ・青柳ドラゴンズ 6 – 6 八潮ホークス
 ・青柳ドラゴンズ 2 – 1 八潮ホークス(サドンデス)
 ・高砂ヤンキース 17 - 2 南後谷少年野球部
 ・両新田レオーズ 21 - 2 西袋少年野球部
 ・八幡メッツ 10 - 5 八潮スターズ
 ・新田少年野球 14 – 1 八潮小作田ベスターズ
 ・潮止ジャイアンツ 7 - 0 谷塚グレートジャガーズ
 ・松原ヤンガース 3 - 2 垳ジュニアヤンガース
 ・大曽根東ファイターズ 11 -  4 青柳バッファローズ
 ・八條フレンズ 6 - 2 新里イーグルス
 
※ 大会2日目の日程について
 大会2日目については、当初5/31(日)を予定していましたが、諸般の事情により6/7(日)に変更します。グランド等の詳細については、追ってご連絡させていただきます。
 たいへんご迷惑をおかけいたしますが、ご協力いただきたくお願いいたします。
 
≪野球部会事務局 足立≫


●40th記念 草加・八潮交流大会 開会式

2015-05-23 17:45:09 | 大会速報

  『第40周年記念 草加市・八潮市スポーツ少年団交流少年野球大会』の開会式が、5月17日(日)にそうか公園B面で、八潮市が12、草加市が13の計25チームが元気よく入場行進を行い、開催されました。
 5チームによる団員綱領朗読のあと、松原ヤンガース主将による選手宣誓が行われ、開幕しました。
 チームは3会場に分かれ、優勝を目指し、初日の試合に挑みました。

 今回は40回を記念し、横断幕を作成しました。また、優秀選手賞を加え、4名にトロフィーを授与します。
 そして、開会式の終わりに参加者全員による「40周年記念 集合写真」を撮影しました。
 
●団員綱領朗読
 ・第1節(草加) 青柳バッファローズ
 ・第2節(草加) 新田少年野球
 ・第3節(八潮) 浮塚ジュニアメッツ
 ・第4節(八潮) 八條フレンズ
 ・第5節(八潮) 八潮小作田ベスターズ
 
●選手代表宣誓
 ・草加スポ少 松原ヤンガース主将
  「わたくしたちは スポーツを通して、根気、元気、勇気をもって、たたかうことを誓います。」
 
≪野球部会事務局 足立≫


●谷塚GJ 第三位【県南戸田大会】

2015-05-17 19:42:54 | 県南・県大会

平成27年度 県民総合体育大会
第37回 埼玉県スポーツ少年団小学生軟式野球交流大会

 雨の影響により順延となっていた「埼玉県南部ブロック予選戸田大会」の準決勝・決勝戦が5月17日(日)に道満グリーンパーク内戸田市少年野球専用球場とD面で行われました。

 谷塚グレートジャガーズは、高尾アローズ(北本市)に2回と3回にそれぞれ1点を取られたが4回裏に2点を取り、引き分けにした。
 しかし、5回表にボークを取られ3塁ランナーがホームを踏み、逆転された。その後、内野外野へ打球を打ち込むが、守備が固く逆転できず1点差で敗退した。

 なお、高尾アローズは、7回5-5で決着がつかなかったため、タイブレークの末2-1で鳩ケ谷ウイングスを制し、優勝を飾った。

 

【準決勝】
・鳩ケ谷ウイングス(川口市) 6-1 戸塚イーグルス(川口市)
・高尾アローズ(北本市) 3-2 谷塚グレートジャガーズ(草加市)

 

【決勝戦】
・高尾アローズ(北本市) 7-6 鳩ケ谷ウイングス(川口市)

 

≪野球部会事務局 足立≫