久々の「しょうがキャンディ」ネタです。
この前に買った
佐久間製菓の「温体飴」と
その前の
ライオン製菓の「生姜紅茶のど飴」が
なかなかなくならなくて...
かなり長い間、この2つを食べてました。
ようやく全部食べ終わって
ホッとしました。
ということは、2つとも
私好みではなかったんだな~。
ということで、久々のしょうがキャンディは
100円ショップのキャン・ドゥで買いました。
大阪屋製菓の「大根しょうがのど飴」
大根が名前に入っているのは
川口製菓の「だいこん しょうが のど飴」
以来です。
これは、原材料名に
「大根エキス」なるものが入っています。
「大根」が名前に入っているものは
ピリっと感が強いような気がする。
大根が入っていないしょうがキャンディに比べると
独特の風味があると思う...
「あると思う」レベル。
微妙な大根フレーバー。ちょっとした風味。
今回の「大根しょうがのど飴」も
結構、ピリッと感があって
川口製菓の「だいこん しょうが のど飴」に
似ているような気がします。
でも、今までいろいろ食べて
1ヶ月くらい時間も経ってきているので
もう、どっちが美味しいとか
分からなくなってきました。
でも、てきとーに順位つけてしまいましょう。
日進製菓の「生姜糖」
榮太樓總本鋪の「しょうがはちみつのど飴」
meitoの「生姜のど湯飴」
川口製菓の「だいこん しょうが のど飴」
大阪屋製菓の「大根しょうがのど飴」
ライオン製菓の「生姜紅茶のど飴」
カンロの「贅沢仕立てのしょうが黒糖飴」
ノーベルの「しょうがミルクのど飴」
佐久間製菓の「温体飴」
こんなもんかな~。
大分食べ尽くしてきたけど
あと幾つくらい残っているかな~?
この前に買った
佐久間製菓の「温体飴」と
その前の
ライオン製菓の「生姜紅茶のど飴」が
なかなかなくならなくて...
かなり長い間、この2つを食べてました。
ようやく全部食べ終わって
ホッとしました。
ということは、2つとも
私好みではなかったんだな~。
ということで、久々のしょうがキャンディは
100円ショップのキャン・ドゥで買いました。
大阪屋製菓の「大根しょうがのど飴」
大根が名前に入っているのは
川口製菓の「だいこん しょうが のど飴」
以来です。
これは、原材料名に
「大根エキス」なるものが入っています。
「大根」が名前に入っているものは
ピリっと感が強いような気がする。
大根が入っていないしょうがキャンディに比べると
独特の風味があると思う...
「あると思う」レベル。
微妙な大根フレーバー。ちょっとした風味。
今回の「大根しょうがのど飴」も
結構、ピリッと感があって
川口製菓の「だいこん しょうが のど飴」に
似ているような気がします。
でも、今までいろいろ食べて
1ヶ月くらい時間も経ってきているので
もう、どっちが美味しいとか
分からなくなってきました。
でも、てきとーに順位つけてしまいましょう。
日進製菓の「生姜糖」
榮太樓總本鋪の「しょうがはちみつのど飴」
meitoの「生姜のど湯飴」
川口製菓の「だいこん しょうが のど飴」
大阪屋製菓の「大根しょうがのど飴」
ライオン製菓の「生姜紅茶のど飴」
カンロの「贅沢仕立てのしょうが黒糖飴」
ノーベルの「しょうがミルクのど飴」
佐久間製菓の「温体飴」
こんなもんかな~。
大分食べ尽くしてきたけど
あと幾つくらい残っているかな~?