思いきって引越してみたの。

だいぶ生きました。
ヘトヘトになりながらも家を売って、
水害の地を去りました。

突き抜けた暑さ、懐かしい。

2024-07-21 23:19:00 | 日記
二ヶ月ぶりの通院へ。

医師との相性が良いと
遠くても 転院は考えたくない。

だけど年明けまで住んでいたこの地は
全国でも酷暑の常連地帯。

梅雨明けたわね、コリャ
目を開けてられないくらい
太陽が眩しい!そして暑い!!




今日は当たりの日だったの?
真夏に咲く ハスの花も拝んで




田舎の遠くまで見渡せる景色に
恍惚となる・・




都会より
便利さより

眺望ってやつが
私には必要だったんだね。
こんな景色は、今の日常には
どこにも無い。

暑さの中、
黙り込んでしまった。



***

夏だけの炒め物

2024-07-13 10:47:00 | 日記


学生の頃、山女でした。
仲間と山中でキャンプする時、
教えてもらった きゅうりの炒め物。

夏の旬の時期に
お肉と一緒に塩ダレ風に炒めると
美味しい。生姜も合います。

トマトの赤が、欲しかった…



***



暑すぎて。

2024-07-11 02:00:18 | 日記
あまりに暑い日は
教員をしている息子とその妻を
案じてしまいます。

プールでの事故が痛ましく、つらい。

14人の泳ぎが不得意な児童を
水中にいた二人の教員が指導に当たったと、ニュースにありました。

教員ひとりで7人を見る…
私はせいぜい3人だなぁ。

だけど
親御さんの突然の悲しみは
想像を絶します。

・・・


私 ちょっとだけ
小学校に勤めたことがあって

あまりに忙しくブラックで
やってもやっても力不足で
眠れなくなって辞めました。

まさか息子が志すとは思っては
いなかったので、最初は全力で
止めたのですが。

今年で5年目、
なんとかやっているようです。
でも寝る時間を削らないと
日々の 年間の ノルマ?は
終われないはずで…

このたまらんクソ暑さ、
それでも運動会やらプールやら
義務的に行事を詰め込むあの世界の
体質を 考え直してほしいと
願うばかり。




紫陽花に間に合った。

2024-06-28 15:49:00 | 日記
新しい土地で煮詰まりそうになると
長く住んでいた場所へ、車を走らせる。
遠路と呼べる距離です。

その地では
人間関係が大破綻しただけ。
だけど深呼吸した森や 
好んで走った道は、何も悪くない。

紫陽花がとても綺麗に咲くポイントへ
行ってみたら ああ すごい
大好きな青が 咲いていた。

雨音を聴きながら
後部座席に寝そべり
なんと1時間も午睡をした。





お昼寝が苦手だったのに。
こんなに気持ちよく
目覚めるなんて びっくりだ。


縁起でもないけれど
私の骨は ちょっとだけ粉末にして
この谷に撒いてもらえたらな
なんて考えちゃった😆










***

痛いわー

2024-06-28 12:04:00 | 日記
買ったばかりの夏靴で
やっぱりこうなってしまいました。

足だけシンデレラ😥
とか思えば 痛みも和らぐ?


***