猫とウサギと愛する毎日

~短い夜に~
愛する毎日語ります。
猫に癒やされ、ウサギに励まされ、ただ、ただ語ります。

故郷の想い出No.4

2014-09-06 11:17:08 | 日記
この首輪が1番似合ってました。


家と夕焼け


家の隣にあった公園


家の近く運河から海方向の夕焼け


長年お世話になった
通勤
買い物
学校への交通手段

今では跡形もありません。

2階から見えた朝焼け


見つけた夕べは、色んなことを思いだし、楽しく過ごせた。
夜更かししました。

故郷の想い出
お付き合いありがとうございます。



故郷の想い出No.3

2014-09-06 11:07:26 | 日記
家族になったばかりの無垢太郎
5年前



何をされても…



むくたのご飯を狙う
まる子


広告のお皿で、お刺身を貰っています。
まる子は早食い
むくたはゆっくり


まる子の寝床を奪った、むくた


まる子、2才
小さい

この頃、むくたの年齢はDrの話だと推定6才から7才

だとすると、今じゃ12才くらいなんだぁ。

おじいさんだ

故郷の想い出No.2

2014-09-06 10:34:50 | 日記
実は、あの~
枕とぼくちん、どちらが長~いか競争してたんです。ぼく。



私だって長いわよ!



お姉ちゃんの部屋の出窓
ここで寝るのが大好きだった
まる子


暑いときは、ここが一番!



2階納戸の窓
ここから見えた景色は、もうありません。


外に出ると、必ず2階ベランダから入るまる子
身軽さはピカイチ!


いやあ、懐かしい写真が沢山出てきました。

幸せです。

故郷の想い出

2014-09-06 01:58:10 | 日記
さあ、この中の何処に、無垢太郎と、まる子はいるのでしょうか!


前の家の和室です。
広いでしょう?

炬燵脇で眠る、まる子
縫いぐるみ抱っこは、やらせ。うふっ

助けてくらしゃい!


私はチキンじゃありませんから


この年を越した次の年が震災


むくたも、まる子も、何だか若いね

これはね、実は、家の跡地に帰ってきていた、むくたを迎えにいった時、脇の下が腫れて熱が続いて。
切開した後なんだ。
おとなしくて、よゐこだったなあ。