PS3の2つあるUSBポートのうち1つが雷により故障してました
1つのポートはPS3コントローラーの充電。
壊れたポートにはトルネ用としてハブを繋げてました。
そのハブからトルネ本体と外付けHDDを接続。
雷が鳴る前まではトルネの録画と再生ができていたのに・・・

故障したPS3本体のUSBポートの症状としては・・・
消費電力の少ない機器には通電はするが、認識は全くしない。
そのUSBポートから繋げていたトルネ用のハブもぶっ飛んで同じ症状
通電するが、認識をしない・・・。
ハブをパソコンに繋げて認証はしないのに通電だけしているという同じ症状

雷やってくれるな。
PS3って周辺機器が多い割にポート数少ないですよね。
1つはコントローラーの充電用で消えるので、ハブがないと周辺機器が使えないと非常に役立たず。
トルネの録画などでPS3の使用頻度は高いけど、あくまで録画ばかり。
そんなに早急にハブを買う必要もないので、楽天のセールでもゆっくりと待つとするか・・・。
雷サージの経路・・・
ゴキブリなみに色んな所から侵入してくるんだな。

※エレコムより拝借
四国の釣りに関するブログ一覧に飛びます。

柴犬に関するブログ一覧に飛びます。

いろんなジャンル別のブログ一覧に飛びます。


1つのポートはPS3コントローラーの充電。
壊れたポートにはトルネ用としてハブを繋げてました。
そのハブからトルネ本体と外付けHDDを接続。
雷が鳴る前まではトルネの録画と再生ができていたのに・・・

故障したPS3本体のUSBポートの症状としては・・・
消費電力の少ない機器には通電はするが、認識は全くしない。
そのUSBポートから繋げていたトルネ用のハブもぶっ飛んで同じ症状

通電するが、認識をしない・・・。
ハブをパソコンに繋げて認証はしないのに通電だけしているという同じ症状


雷やってくれるな。
PS3って周辺機器が多い割にポート数少ないですよね。
1つはコントローラーの充電用で消えるので、ハブがないと周辺機器が使えないと非常に役立たず。
トルネの録画などでPS3の使用頻度は高いけど、あくまで録画ばかり。
そんなに早急にハブを買う必要もないので、楽天のセールでもゆっくりと待つとするか・・・。
雷サージの経路・・・
ゴキブリなみに色んな所から侵入してくるんだな。

※エレコムより拝借
四国の釣りに関するブログ一覧に飛びます。

柴犬に関するブログ一覧に飛びます。

いろんなジャンル別のブログ一覧に飛びます。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます