釣れました

足元までやってくるのに釣れない日が1年以上・・・
ようやくその悔しい日々から解消されました
実はそんなにカマス釣りはしてないけど
場所は県南のとある港。
ここ最近カマスが良く釣れているみたいで、嫁も連れて釣りに行くことに。
嫁はワームで挑戦。

自分はミノーで挑戦。

嫁ばかり当たりがあって自分は全く当たりなし。
自分もワームに変えたところ当たりが激増。
しかし合わせてもなかなか掛かりません。
釣った数は嫁の方が多かったです。
1時間ほどで6匹。
多いのか少ないのか分からないけど、当たりの数からすれば少ないんだろうね。
当たりはワームにしてから投げる度にありました。
ルアーで釣るときの合わせはどうすればいいの?
エギングみたいにシャクればいいのかね?
数年前にブラックバスも数えるほどしか行った事がないので
ルアー操作がよく分からない
ルアーの勉強しなきゃ!
ルアーで魚を釣るのは奥が深そうです
ちなみにカマスはうちの嫁さんが
こんな美味しい料理にしてくれました。

四国の釣りに関するブログ一覧に飛びます。

全国のエギングに関するブログ一覧に飛びます。

いろんなジャンル別のブログ一覧に飛びます。

徳島県のいろんなブログ一覧に飛びます



足元までやってくるのに釣れない日が1年以上・・・
ようやくその悔しい日々から解消されました

場所は県南のとある港。
ここ最近カマスが良く釣れているみたいで、嫁も連れて釣りに行くことに。
嫁はワームで挑戦。

自分はミノーで挑戦。

嫁ばかり当たりがあって自分は全く当たりなし。
自分もワームに変えたところ当たりが激増。
しかし合わせてもなかなか掛かりません。
釣った数は嫁の方が多かったです。
1時間ほどで6匹。
多いのか少ないのか分からないけど、当たりの数からすれば少ないんだろうね。
当たりはワームにしてから投げる度にありました。
ルアーで釣るときの合わせはどうすればいいの?
エギングみたいにシャクればいいのかね?
数年前にブラックバスも数えるほどしか行った事がないので
ルアー操作がよく分からない

ルアーの勉強しなきゃ!
ルアーで魚を釣るのは奥が深そうです

ちなみにカマスはうちの嫁さんが
こんな美味しい料理にしてくれました。

四国の釣りに関するブログ一覧に飛びます。

全国のエギングに関するブログ一覧に飛びます。

いろんなジャンル別のブログ一覧に飛びます。

徳島県のいろんなブログ一覧に飛びます

ぜひ!ベイブリッジで待ってます
なんならレインボーブリッジでもよくてよ
今年の予定は川に向かって橋から飛び込もうかと考えております!
最後の仕上げに夜は恒例の花打ち上げ花火のみの大会をしますからね♪
今年新潟行ったら打合せしますかw
今年も『アウトドア楽しもうツアーfor引きこもり』を開催しますからヨロピク!!
横でビール片手に火を熾してますので。
この前のコッパグレみたいに釣れるかも