昔は全国的にあったという風習「浜節句」。
4月3日が徳島県南、特に牟岐(むぎ)町に残る「浜節句」の日です。
詳しい由来は分かりませんが、大人は重箱、子どもは遊山箱にタケノコやワラビの煮物、巻き寿司やいなり寿司、そしてデザートに天草で作った各家庭オリジナルの味付けをした寒天を入れ、家族総出で砂浜や海岸へ行って春を五感で味わうという風習です。
自分が幼少時代の30年前では町内の砂浜の至る所で行われていた風習ですが、近年では参加する人が激減しています。
昔はこの日は仕事が休みだったり、午後から休みだったりと聞いています。非常に羨ましい・・・。休みだと行く人も多くなるのに、なぜ今は休みじゃない(泣)
多くの家族、そして多くの世代が集まるコミュニティの場として成り立つこの素晴らしい風習を後世に残して行きたいと感じました。
今日は天気が良くて春を満喫するには最高の「浜節句」の日でした♪




新聞やニュースではこの地域だけしか残ってないと言われていますが、実際はどうでしょうか?
四国の釣りに関するブログ一覧に飛びます。

柴犬に関するブログ一覧に飛びます。

いろんなジャンル別のブログ一覧に飛びます。

4月3日が徳島県南、特に牟岐(むぎ)町に残る「浜節句」の日です。
詳しい由来は分かりませんが、大人は重箱、子どもは遊山箱にタケノコやワラビの煮物、巻き寿司やいなり寿司、そしてデザートに天草で作った各家庭オリジナルの味付けをした寒天を入れ、家族総出で砂浜や海岸へ行って春を五感で味わうという風習です。
自分が幼少時代の30年前では町内の砂浜の至る所で行われていた風習ですが、近年では参加する人が激減しています。
昔はこの日は仕事が休みだったり、午後から休みだったりと聞いています。非常に羨ましい・・・。休みだと行く人も多くなるのに、なぜ今は休みじゃない(泣)
多くの家族、そして多くの世代が集まるコミュニティの場として成り立つこの素晴らしい風習を後世に残して行きたいと感じました。
今日は天気が良くて春を満喫するには最高の「浜節句」の日でした♪




新聞やニュースではこの地域だけしか残ってないと言われていますが、実際はどうでしょうか?
四国の釣りに関するブログ一覧に飛びます。

柴犬に関するブログ一覧に飛びます。

いろんなジャンル別のブログ一覧に飛びます。

子どもの頃節句と言って浜に家族全員で出かけたのはなんだったんだろと、検索してたらこのサイトに出会いました。
確かに四月三日でした。懐かしいです。