PS3の純正のコントローラーが2つあるのですが
2つとも
×ボタンの戻りが悪いので分解修理をしようかと。
どうしてもバイオハザードやグランドセフトをしていると、
×ボタンを連打する機会が多いいので、おかしくなる確率は高い。
インターネットを検索しても、分解後の画像は載っているけど、
手順がない・・・
どうしよ・・・。
勇気をもって分解するしかねーべ。
カバーのネジは全部で6つ。
ネジを外すのは簡単だったのですが、
ケースを外すのがかなり難しい。
四苦八苦をして、
ケースをはずしました。
1箇所だけツメがありましたが、折れました。ってか折った。
ネジでも止められているし、別に支障はないと感じまして

ケースを外すと、
基盤とリチウム電池が見えます。
アップ

モーターみたいなのは、
左がバイブ用、右が振動を感知するセンサーかな?

さらにその基盤の下には、フィルムの基盤が。
それを取ればようやく、ボタン系が出てきます。


このゴムでボタンの押し戻しをしています。
何も異常はなさそう。
ボタンの位置からズレていたのかね?
てっきりジュースでもこぼして、粘ついているのかと思ってた
せっかくなんで全部品の画像を。

×ボタン類や↑ボタン類はすべてゴムなのに、
R1、R2類の上側に付いているボタンの押し戻しはなんと・・・
ほそ~い針金1本だけ。

これはさすがに折れたりすると完全にアウトだな。
分解と違って組立ては簡単。
無事に組立ても完了し、
現在は2つ共に順調に動いてます。
それにしても、
PS3のコントローラーの基盤が綺麗。
さすが開発に膨大な開発費を費やしているはずだね

四国の釣りに関するブログ一覧に飛びます。

全国のエギングに関するブログ一覧に飛びます。

いろんなジャンル別のブログ一覧に飛びます。

徳島県のいろんなブログ一覧に飛びます

2つとも
×ボタンの戻りが悪いので分解修理をしようかと。
どうしてもバイオハザードやグランドセフトをしていると、
×ボタンを連打する機会が多いいので、おかしくなる確率は高い。
インターネットを検索しても、分解後の画像は載っているけど、
手順がない・・・

どうしよ・・・。
勇気をもって分解するしかねーべ。
カバーのネジは全部で6つ。
ネジを外すのは簡単だったのですが、
ケースを外すのがかなり難しい。
四苦八苦をして、
ケースをはずしました。
1箇所だけツメがありましたが、折れました。ってか折った。
ネジでも止められているし、別に支障はないと感じまして


ケースを外すと、
基盤とリチウム電池が見えます。
アップ

モーターみたいなのは、
左がバイブ用、右が振動を感知するセンサーかな?

さらにその基盤の下には、フィルムの基盤が。
それを取ればようやく、ボタン系が出てきます。


このゴムでボタンの押し戻しをしています。
何も異常はなさそう。
ボタンの位置からズレていたのかね?
てっきりジュースでもこぼして、粘ついているのかと思ってた

せっかくなんで全部品の画像を。

×ボタン類や↑ボタン類はすべてゴムなのに、
R1、R2類の上側に付いているボタンの押し戻しはなんと・・・
ほそ~い針金1本だけ。

これはさすがに折れたりすると完全にアウトだな。
分解と違って組立ては簡単。
無事に組立ても完了し、
現在は2つ共に順調に動いてます。
それにしても、
PS3のコントローラーの基盤が綺麗。
さすが開発に膨大な開発費を費やしているはずだね


四国の釣りに関するブログ一覧に飛びます。

全国のエギングに関するブログ一覧に飛びます。

いろんなジャンル別のブログ一覧に飛びます。

徳島県のいろんなブログ一覧に飛びます

この強度の細い針金なかなか売ってないよね
針金は単独で売ってないだろうねぇ
接触が悪くてボタンが反応しなくなっちゃったw
ちんむーさんは大丈夫でしたか?
ボタンの戻りはだいぶ良くなりましたよ!
何ボタンが効かなくなったのですか?
それ以外が無反応だったりとか
もうどうにでもして…