2024/3/10(日)
< コース・コースタイム >
熊渡6:00 - 9:09高崎横手 - 10:35明星ケ岳 - 11:04八経ケ岳11:13 - 11:46弥山小屋11:54 - 12:37狼平 - 13:00高崎横手 - 15:20熊渡
前日の天川村は一時雪予報⛄ 積もる程ではなかったようなので、山行を決める。 みたらい渓谷を過ぎて川沿いの309号線。今日は異様に釣りの人々がたくさんで、ヘッデンをつけて沢に降りていく人多数🐡🐡
道路は部分的に凍結していた😨 なので超低速で慎重に、ブレーキをできるだけ踏まないように運転。熊渡前の駐車スペースは満車なので少し先までいって広い箇所に路駐した。 そこから熊渡までが凍結していて滑るので、ビビりながら歩行した👣
熊渡の橋から雪があり、嬉しい💛
カナビキ尾根も白くなっていて、早々にアイゼン装着。
若いお兄さん方に抜かれるも、マイペースで登る。1月に来た時は雪が少なくて残念な思いをしたのだが、今日は◎ 思い描いてた霧氷の世界に浸る~⛄
昨日降った新雪を踏みしめる幸せ💚雪の下は凍っている所もある。
トレースは先行者2~3名のものがあるので、踏まれすぎる感じでもなく程よい。
積雪量そのものが少ないので、思ったより時間はかからずに進める。
明星ケ岳~弥山間で深いところでふくらはぎ位の深さだったかな・・。
天気予報どおりいい天気になってきた🌞
高崎横手~八経ケ岳間のダイナミックな木々の霧氷が好きだ✨
午前中は低温なので雪が締まっていたのも歩きやすい理由の一つかな。
明星ケ岳から八経ケ岳を臨む👀 この景色が見たかったのだ!
八経へのトレースは稜線のど真ん中についていたので、有難く使わせて頂く。
八経ケ岳!陽ざしがでてきて、素晴らしい展望を味わえた😍
霧氷と青空が揃うのがBEST
いつものように、弥山小屋で行動食休憩🍞 お腹がペコペコ😅
休憩はいつも、短い。アイドリング状態を保持したいのと、晩御飯はできるだけ家族と一緒に食べたいから。(ちなみに今日の夕食はおでん🍢 すでに調理済み)
狼平へと進む。階段は露出している。
カナビキ尾根を下る途中でアイゼンを外し、疲れてきた足を気遣いながら無事に熊渡下山。 この冬靴、長時間あるくと、足裏が痛くなってくるんだよね・・・。合ってないのか? ま、今更文句いっても仕方ない。
とにかく今年も御池と八経に登れて(コースタイムもほぼ同じで)
一安心😀